試合会場レポート
試合番号681
開催日2022/12/04
2022-23 V.LEAGUE DIVISION2 WOMEN V・レギュラーラウンド
会場 : 山形県総合運動公園総合体育館
観客数:705 | 開始時間:13:00 | 終了時間:15:04 | 試合時間:2:04 | 主審:早坂 行博 | 副審:石垣 周 |
プレステージ・インターナショナルアランマーレ

監督 | : | 北原 勉 |
---|---|---|
コーチ | : | 前田 和哉 |
通算 | : | 8 勝 0 敗 |
ポイント | : | 22 |
3 | 32 | 第1セット 【0:32】 |
30 | 1 |
16 | 第2セット 【0:22】 |
25 | ||
25 | 第3セット 【0:22】 |
19 | ||
25 | 第4セット 【0:30】 |
23 | ||
第5セット 【】 |
ルートインホテルズブリリアントアリーズ

監督 | : | 原 秀治 |
---|---|---|
コーチ | : | 竹内 寿郎 |
通算 | : | 5 勝 2 敗 |
ポイント | : | 14 |
<監督コメント>
ホーム2戦目、攻撃力の高いルートインホテルズとの戦いとなりました。
第1セット、サーブで主導権を握りたかったのですが攻めきれず、苦しい展開となりました。しかし、交代で入った選手がよく我慢して戦ってくれました。
第2セット、予想していた展開でしたが、持ち味のサーブが弱くなってしまったのが敗因です。
第3セット、ハーフタイムをはさみ、もう一度サーブを見直しました。また、相手の穴を突いて攻撃を展開でき、苦しい展開をものにすることができました。
第4セット、相手の攻撃力に苦しめられる展開でしたが、ブロック&ディグでよく我慢してくれました。また、選手たちがよく話し合って決断し、戦い切ってくれました。
次戦は年明けとなりますが、変らぬご声援、よろしくお願いいたします。
32 |
|
第 1 セ ッ ト |
|
30 |
リベロ:
有薗
リベロ:
貝塚
16 |
|
第 2 セ ッ ト |
|
25 |
リベロ:
有薗
リベロ:
貝塚
25 |
|
第 3 セ ッ ト |
|
19 |
リベロ:
有薗
リベロ:
貝塚
25 |
|
第 4 セ ッ ト |
|
23 |
リベロ:
有薗
リベロ:
貝塚
|
第 5 セ ッ ト |
|
リベロ:
 
リベロ:
 
<監督コメント>
2022年最後の試合で、勝利をお届けできなかったことを、大変残念に思います。選手は2日目にもかかわらず、質の高いパフォーマンスで戦ってくれたと思います。
20点以降のブレイクチャンスを取り切れなかったことが来年への課題とし、更なるチャレンジをしていきたいと思います。
2022年、ルートインブリリアントアリーズを応援して頂いた皆様にとって、2023年がすばらしい年になることをチーム全員でお祈りいたします。
<要約レポート>
これまで負けがない首位プレステージ・インターナショナルアランマーレと、少しでも追いつきたい2位のルートインホテルズブリリアントアリーズとの一戦。
第1セット序盤から両者とも一歩も引かない展開であったが、ルートイン小茂田を中心とした高さのあるブロックが決まり、ルートインがリードを奪う。対するアランマーレも石盛のサービスエースから流れを掴み、終盤お互い我慢する展開であったが、アランマーレが第1セットを先取した。
第2セットも連取したいアランマーレだが、序盤からミスが目立つ。アランマーレは2枚代えやセッターを代えてリズムを取り戻そうとするが、張の攻撃でその流れを食い止め、ルートインが第2セットを奪い返す。
第3セットは中盤まで一進一退の攻防が続いたが、終盤、アランマーレが意地を見せ、勝利に近づいた。
第4セット序盤は、ルートインのペースで試合が進んだが、中盤からアランマーレ菅原のサーブで流れを掴み、ホーム天童で2連勝し、いい形で今年最後を締めくくった。
ポイント
3
【 】内はセット時間
()内は交代選手
ポイント
0