試合会場レポート
試合番号683
開催日2022/12/04
2022-23 V.LEAGUE DIVISION2 WOMEN V・レギュラーラウンド
会場 : 猫田記念体育館
観客数:230 | 開始時間:14:40 | 終了時間:15:57 | 試合時間:1:17 | 主審:山尾 未来 | 副審:近藤 宏顕 |
大野石油広島オイラーズ

監督 | : | 鈴木 輝 |
---|---|---|
コーチ | : | 内田 役子 |
通算 | : | 1 勝 6 敗 |
ポイント | : | 7 |
0 | 21 | 第1セット 【0:24】 |
25 | 3 |
21 | 第2セット 【0:24】 |
25 | ||
13 | 第3セット 【0:23】 |
25 | ||
第4セット 【】 |
||||
第5セット 【】 |
群馬銀行グリーンウイングス

監督 | : | 齋藤 真由美 |
---|---|---|
コーチ | : | 森本 泰司 |
通算 | : | 7 勝 1 敗 |
ポイント | : | 21 |
<監督コメント>
本日はご声援ありがとうございました。
年内のリーグ戦は、今日で終わったのですが、来年も試合がありますので課題と反省を克服して勝てるように頑張ります。
引き続き応援よろしくお願いします。
21 |
|
第 1 セ ッ ト |
|
25 |
リベロ:
土岡
リベロ:
栗栖
21 |
|
第 2 セ ッ ト |
|
25 |
リベロ:
土岡
リベロ:
栗栖
13 |
|
第 3 セ ッ ト |
|
25 |
リベロ:
土岡
リベロ:
栗栖、吉岡
|
第 4 セ ッ ト |
|
リベロ:
 
リベロ:
 
|
第 5 セ ッ ト |
|
リベロ:
 
リベロ:
 
<監督コメント>
本日もありがとうございました。
サーブとブロックが機能してセットごとにリズムも生まれ、攻撃面でアグレッシブに攻める事ができました。
コロナ禍の中で、不自由を強いられながらも選手達は、応援してくださる皆様の為にもブレずに最後までベストを尽くしてくれました。
心ひとつ全員バレーで戦い続けます。
引き続きご声援よろしくお願い致します。
<要約レポート>
第1セット、群馬銀行グリーンウイングスの田中がアタックを決めると、さらに伊藤もアタックを決めてリードを大きく広げた。大野石油広島オイラーズは、セッター坂口がバランスのよいトスワークを展開して、中西、佐藤のアタックで粘りをみせる。終盤には大野石油の佐藤がサービスエースを決めて追い上げをみせたが、最後は群馬銀行の田中が強烈なアタックを決めて先取した。
第2セット、序盤に大野石油は浦井、増田がアタックを決めると、群馬銀行も正木、清水のアタックで中盤まで互角の展開を繰り広げた。中盤から大野石油は増田、牛頭のアタックで応戦して粘りを見せる。しかし、群馬銀行が伊藤のアタックや田中のサービスエースなどで混戦から抜け出す事に成功して連取した。
第3セット、群馬銀行は、セッター藤原が巧みなトスワークを展開し、そこに田中、道下、正木のアタックなどで序盤から優位に進めた。後がない大野石油は、リベロ土岡の安定したレシーブから佐藤がアタックを決めるなど粘りを見せるが点差が大きくて届かず、群馬銀行の正木のアタックやサービスエースなどで一気にリードを広げて勝利した。
ポイント
0
【 】内はセット時間
()内は交代選手
ポイント
3