試合会場レポート
試合番号687
開催日2023/01/08
2022-23 V.LEAGUE DIVISION2 WOMEN V・レギュラーラウンド
会場 : ヤマト市民体育館前橋
観客数:562 | 開始時間:14:50 | 終了時間:16:04 | 試合時間:1:14 | 主審:菅原 潤 | 副審:石井 亮嗣 |
群馬銀行グリーンウイングス

監督 | : | 齋藤 真由美 |
---|---|---|
コーチ | : | 丸山 佳穂 |
通算 | : | 9 勝 1 敗 |
ポイント | : | 27 |
3 | 25 | 第1セット 【0:20】 |
17 | 0 |
26 | 第2セット 【0:28】 |
24 | ||
25 | 第3セット 【0:20】 |
16 | ||
第4セット 【】 |
||||
第5セット 【】 |
大野石油広島オイラーズ

監督 | : | 鈴木 輝 |
---|---|---|
コーチ | : | 内田 役子 |
通算 | : | 1 勝 7 敗 |
ポイント | : | 7 |
<監督コメント>
応援してくださる皆様のおかげで、ホームゲーム2勝することができました。
セッターのトスワークが安定し、バリエーションある攻撃で攻め込めたと思います。
さらにスキルアップできるよう全員で努力してまいります。
引き続き応援よろしくお願いいたします。
25 |
|
第 1 セ ッ ト |
|
17 |
リベロ:
栗栖
リベロ:
土岡
26 |
|
第 2 セ ッ ト |
|
24 |
リベロ:
栗栖
リベロ:
土岡
25 |
|
第 3 セ ッ ト |
|
16 |
リベロ:
栗栖
リベロ:
土岡
|
第 4 セ ッ ト |
|
リベロ:
 
リベロ:
 
|
第 5 セ ッ ト |
|
リベロ:
 
リベロ:
 
<監督コメント>
本日もご声援ありがとうございました。
試合の出だしが悪く連続失点が多くなってしまいました。なかなか自分達のいいところを作れず相手のリズムを切ることができないまま負けてしまいました。
次の試合では、反省と課題をしっかり克服して望めるようにしたいです。
引き続き応援の方よろしくお願い致します。
<要約レポート>
9位の大野石油広島オイラーズを2位の群馬銀行グリーンウイングスがホームで迎え撃つ。
第1セット、群馬銀行は小林のアタックや白岩のファインプレーで流れを掴む。大野石油はセンターからの攻撃で反撃するが、群馬銀行は最後までリードを保ち、セットを先取した。
第2セット、大野石油はサーブ賞争いを繰り広げる佐藤が攻撃的なサーブを放ち、4連続得点に成功する。タイムアウトで仕切り直したい群馬銀行は、小林の連続サービスエースを含む7連続得点で逆転する。その後も菊地、道下のブロード攻撃で群馬銀行が試合を優位に進めるが、大野石油はリリーフサーバー浦井の効果的なサーブでブレイクに成功、更にリリーフサーバー伴の活躍で同点に追いつく。デュースの後、最後は白岩が強烈なアタックを放ち、群馬銀行がセットを連取した。
第3セットは組織的なブロックを機能させた群馬銀行がリードする。大野石油は代わった伴が安定したサーブレシーブを見せるも、群馬銀行は松尾が多彩な攻撃を展開してセットを取り、セットカウント3‐0で勝利した。
ポイント
3
【 】内はセット時間
()内は交代選手
ポイント
0