試合会場レポート
試合番号690
開催日2023/01/14
2022-23 V.LEAGUE DIVISION2 WOMEN V・レギュラーラウンド
会場 : 荒川総合スポーツセンター
観客数:249 | 開始時間:12:00 | 終了時間:14:15 | 試合時間:2:15 | 主審:水間 絵美 | 副審:渡辺 千恵 |
JAぎふリオレーナ

監督 | : | 鈴木 智大 |
---|---|---|
コーチ | : | 大小田 拓楼 |
通算 | : | 2 勝 8 敗 |
ポイント | : | 6 |
2 | 23 | 第1セット 【0:27】 |
25 | 3 |
23 | 第2セット 【0:27】 |
25 | ||
25 | 第3セット 【0:27】 |
19 | ||
25 | 第4セット 【0:28】 |
19 | ||
8 | 第5セット 【0:14】 |
15 |
ヴィアティン三重

監督 | : | 西田 誠 |
---|---|---|
コーチ | : | 竹本 由美 |
通算 | : | 3 勝 4 敗 |
ポイント | : | 8 |
<監督コメント>
本日も応援ありがとうございました。
前半フェイントボールが拾えず、第1、第2セットは連取されましたが、第3、第4セットはブロックが機能し、取り返す事ができました。最終セットではミスによる失点が6点ほどあり、悔しい結果となってしまいました。
2023年初勝利を飾れるよう明日は頑張ります。
23 |
|
第 1 セ ッ ト |
|
25 |
リベロ:
加藤、野毛
リベロ:
倉田、北島
23 |
|
第 2 セ ッ ト |
|
25 |
リベロ:
加藤、野毛
リベロ:
倉田、北島
25 |
|
第 3 セ ッ ト |
|
19 |
リベロ:
加藤、野毛
リベロ:
倉田、北島
25 |
|
第 4 セ ッ ト |
|
19 |
リベロ:
加藤、野毛
リベロ:
倉田、北島
8 |
|
第 5 セ ッ ト |
|
15 |
リベロ:
加藤、野毛
リベロ:
倉田、北島
<監督コメント>
JAぎふと素晴らしいゲームができました。難しい技術をお互いに出し合えたのではないかと思います。
そして、東京大会に見に来て下さった皆様ありがとうございます。皆様と勝利を一緒に分かち合えたこと、大勢の方に見に来て頂いたこと、とても嬉しく思います。
明日のゲームも厳しい戦いが予想されますが、少しでも多くの勝ち星を積み重ねたいと思います。
<要約レポート>
新年初めての試合になるJAぎふリオレーナ対ヴィアティン三重の試合。
第1セット、序盤は両チームとも一歩も譲らず中盤を迎える。JAぎふは高石、皆川を中心に攻め、ヴィアティンは深草、村尾が攻め終盤に入る。ややリードを奪ったヴィアティンが村尾のアタックでこのセット手に入れた。
第2セット、このセットも両チームの点の取り合いになり序盤はどちらも主導権を握ることができず、終盤に入っても1点を追う白熱した攻防となった。しかし最後はヴィアティン草深のアタックが決まり、追いすがるJAぎふを突き放しこのセットを手に入れた。
第3セット、序盤はヴィアティンが浅川、長濱、光野の働きでリードを奪った。しかし、JAぎふも山本、皆川の活躍で中盤に追いつくことに成功した。その後もJAぎふは山根、山本の活躍でリードを奪い、最後は山本のサービスエースでこのセットを手に入れた。
第4セット、序盤から両チームよく拾いよく繋ぐ展開となった。中盤から終盤にかけてJAぎふは山本、皆川のアタックが決まりリードを奪い、最後は高石のアタックが決まりJAぎふがこのセットを制した。
第5セット、ヴィアティンが序盤からリードを奪い主導権を握る。JAぎふは山本、高石で攻めるが、ヴィアティン光野のブロック、アタックが決まり勝利を手に入れた。
ポイント
1
【 】内はセット時間
()内は交代選手
ポイント
2