試合会場レポート
試合番号716
開催日2023/02/05
2022-23 V.LEAGUE DIVISION2 WOMEN V・レギュラーラウンド
会場 : ヤマト市民体育館前橋
観客数:581 | 開始時間:12:00 | 終了時間:13:47 | 試合時間:1:47 | 主審:赤川 孝義 | 副審:山本 貴彦 |
プレステージ・インターナショナルアランマーレ

監督 | : | 北原 勉 |
---|---|---|
コーチ | : | 前田 和哉 |
通算 | : | 13 勝 1 敗 |
ポイント | : | 37 |
3 | 25 | 第1セット 【0:24】 |
23 | 1 |
21 | 第2セット 【0:25】 |
25 | ||
25 | 第3セット 【0:22】 |
16 | ||
25 | 第4セット 【0:27】 |
21 | ||
第5セット 【】 |
GSS東京サンビームズ

監督 | : | 笛木 彰 |
---|---|---|
コーチ | : | 松浦 未波 |
通算 | : | 5 勝 10 敗 |
ポイント | : | 14 |
<監督コメント>
今シーズン初対戦となるGSS東京サンビームズとの戦いとなりました。
第1セット、ここ最近スタートダッシュが上手くいかない試合が多かったですが、良い流れでセットを取ることができました。
第2セット、自分たちから相手のリズムに飲まれ、終始我慢する展開となりました。
第3、第4セット、サーブとブロックに修正を加え、徐々にディフェンスが落ち着いていきました。最後はサーブで押し切ることができました。
次週はホームゲームになります。アランマーレらしいバレーボールが展開できるように準備をしていきたいと思います。
25 |
|
第 1 セ ッ ト |
|
23 |
リベロ:
有薗
リベロ:
槇森、畠山
21 |
|
第 2 セ ッ ト |
|
25 |
リベロ:
有薗
リベロ:
槇森、畠山
25 |
|
第 3 セ ッ ト |
|
16 |
リベロ:
有薗
リベロ:
槇森、畠山
25 |
|
第 4 セ ッ ト |
|
21 |
リベロ:
有薗
リベロ:
槇森、畠山
|
第 5 セ ッ ト |
|
リベロ:
 
リベロ:
 
<監督コメント>
今シーズン初の対戦となったアランマーレとのゲームでしたが、一部選手の欠場の中、最後までよく戦ったと思います。
第1、第2セットはサーブレシーブが安定したのですが、第3セットに相手チームの緩急をつけたサーブにリズムを崩されてしまい、それが最後まで尾を引いてしまいました。
今週は1勝1敗で終わったので、次週の試合では何としても勝利したいと思います。
<要約レポート>
勝利して首位奪還を目指すプレステージ・インターナショナルアランマーレと、前日の勝利で波に乗るGSS東京サンビームズの一戦。
第1セット、アランマーレはボールを落とさずペースを握り優勢に試合を進める。GSS東京もサーブレシーブが安定し始め、センター、ライトからの速い攻撃で反撃。1点差まで追いつめるが、アランマーレがセットを先取する。
第2セット、GSS東京は及川がバックアタックをブロックすると勢いの乗り、リードを広げていく。アランマーレは9‐13からメソマチが強烈なアタックを決め徐々に差を詰めていく。GSS東京はブロックと粘り強いレシーブが機能し、要所で伊藤が決め、セットを取り返す。
第3セット、GSS東京は第2セットの勢いのまま粘りのバレーを展開。アランマーレはブロックと強弱をつけたアタックでリードを広げ、そのままセットを取り勝利に王手をかける。
第4セット、アランマーレはメソマチの前後に揺さぶるサーブで崩しリードを広げるが、GSS東京は粘って拾い勝見、伊藤、張が反撃し10‐10の同点に追いつく。一進一退の攻防が続くが、アランマーレは伊藤のライト攻撃で一歩抜け出し、終盤リリーフサーバーで入った草島、柳沢のサービスエースで試合を決めた。
ポイント
3
【 】内はセット時間
()内は交代選手
ポイント
0