試合会場レポート
試合番号719
開催日2023/02/05
2022-23 V.LEAGUE DIVISION2 WOMEN V・レギュラーラウンド
会場 : 猫田記念体育館
観客数:240 | 開始時間:15:20 | 終了時間:16:19 | 試合時間: | 主審:本間 明 | 副審:近藤 宏顕 |
大野石油広島オイラーズ

監督 | : | 鈴木 輝 |
---|---|---|
コーチ | : | 内田 役子 |
通算 | : | 3 勝 11 敗 |
ポイント | : | 13 |
2 | 25 | 第1セット 【0:21】 |
17 | 3 |
16 | 第2セット 【0:23】 |
25 | ||
13 | 第3セット 【0:23】 |
25 | ||
25 | 第4セット 【0:23】 |
18 | ||
13 | 第5セット 【0:17】 |
15 |
フォレストリーヴズ熊本

監督 | : | 中島 裕二 |
---|---|---|
コーチ | : | 和多 桃子 |
通算 | : | 4 勝 10 敗 |
ポイント | : | 11 |
<監督コメント>
相手がすごく粘りのあるレシーブで、なかなか自分達の攻撃が思うようにできずにフルセットの末、負けてしまいました。
まだ試合は続きますので、引き続き応援よろしくお願いします。
25 |
|
第 1 セ ッ ト |
|
17 |
リベロ:
伴、土岡
リベロ:
岡田
16 |
|
第 2 セ ッ ト |
|
25 |
リベロ:
伴、土岡
リベロ:
岡田
13 |
|
第 3 セ ッ ト |
|
25 |
リベロ:
伴、土岡
リベロ:
岡田
25 |
|
第 4 セ ッ ト |
|
18 |
リベロ:
伴、土岡
リベロ:
岡田
13 |
|
第 5 セ ッ ト |
|
15 |
リベロ:
伴、土岡
リベロ:
岡田
<監督コメント>
前回フルセットで負けた相手だったので、どうしても勝利したかった。
選手達が一丸となってよく戦ってくれた。
本日も沢山の応援ありがとうございました。
<要約レポート>
第1セット、序盤から大野石油広島オイラーズは中西、佐藤のアタックでリードを大きく広げた。フォレストリーヴズ熊本は、入江のアタックで粘りを見せた。終盤に大野石油が繋ぎのレシーブから本山の緩急を交えたアタックを決めて、最後は佐藤がサイドから強烈なアタックを決めて先取した。
第2セット、大野石油はセッター坂口がサイドを使った攻撃を展開したが、熊本は向井、新谷のブロックで長いラリーを制して徐々にリードを広げた。中盤以降も熊本が川口のアタックとリベロ岡田の安定したレシーブで優位に進めた。最後は熊本の入江が3連続でアタックを決めてセットを奪い返した。
第3セット、第2セットの勢いそのままに熊本が、新谷のブロックと入江のアタックでリードを大きく広げた。大野石油は佐藤、牛頭のアタックと川瀬、牛頭のブロックで応戦して粘りを見せる。しかし、熊本はセッター向井が巧みなトスワークを展開して、浜崎や和田がアタックを決めるなど終盤まで優位に進めた。最後は、熊本の和田がブロックを決めて連取した。
第4セット、後がない大野石油は浦井、宮崎のアタックでリードし、熊本は川口、入江のアタックと全員で繋ぎのバレーで追い上げるが、リードが大きく追いつく事ができずに、最後は大野石油の増田がアタックを決めてフルセットに持ち込んだ。
第5セット、熊本が入江と浜崎のアタックでリードを広げた。大野石油は佐藤、浦井、牛頭のアタックで追い上げたが、熊本の入江が気迫溢れるアタックとリベロ岡田が粘り強いレシーブでボールを繋ぎ、最後は熊本の入江がアタックを決めて、フルセットを勝利で飾った。
ポイント
1
【 】内はセット時間
()内は交代選手
ポイント
2