試合会場レポート
試合番号746
開催日2023/03/04
2022-23 V.LEAGUE DIVISION2 WOMEN V・レギュラーラウンド
会場 : 猫田記念体育館
観客数:240 | 開始時間:15:00 | 終了時間:17:00 | 試合時間:2:00 | 主審:江口 祐一郎 | 副審:酒井 雄己 |
大野石油広島オイラーズ

監督 | : | 鈴木 輝 |
---|---|---|
コーチ | : | 島田 櫻子 |
通算 | : | 3 勝 16 敗 |
ポイント | : | 16 |
2 | 14 | 第1セット 【0:19】 |
25 | 3 |
25 | 第2セット 【0:24】 |
22 | ||
27 | 第3セット 【0:28】 |
25 | ||
16 | 第4セット 【0:21】 |
25 | ||
13 | 第5セット 【0:16】 |
15 |
リガーレ仙台

監督 | : | 佐藤 あり紗 |
---|---|---|
コーチ | : | |
通算 | : | 13 勝 6 敗 |
ポイント | : | 36 |
<監督コメント>
本日もご声援ありがとうございます。
相手の粘り強いレシーブに、なかなか思うように攻撃が決まりませんでした。
苦しい展開を最後まで打開することができずに、悔しい結果となってしまいました。
明日もホームでシーズン最終戦があるので引き続き応援よろしくお願いします。
14 |
|
第 1 セ ッ ト |
|
25 |
リベロ:
伴、土岡
リベロ:
佐藤
25 |
|
第 2 セ ッ ト |
|
22 |
リベロ:
伴、土岡
リベロ:
佐藤
27 |
|
第 3 セ ッ ト |
|
25 |
リベロ:
伴、土岡
リベロ:
佐藤
16 |
|
第 4 セ ッ ト |
|
25 |
リベロ:
伴、土岡
リベロ:
佐藤
13 |
|
第 5 セ ッ ト |
|
15 |
リベロ:
伴、土岡
リベロ:
佐藤
<監督コメント>
アウェイ戦にもかかわらず、宮城県、そして全国から多くの方に応援に来ていただきとても嬉しかったです。
連続失点をする場面が目立ってしまいましたが、後から入ったメンバーの活躍で助けられました。
14人、誰が出場してもリガーレ仙台らしく気持ちを全面に出したプレーで挑みたいと思います。
明日も、今シーズン最後の試合なので、応援してくださるすべての方と一致団結して頑張ります。
<要約レポート>
第1セット、大野石油広島オイラーズは本山、中西がアタックを決めた。リガーレ仙台は加藤(優)のサーブで相手レシーブを崩して鈴木(音)、末永がアタックを決めて大きくリードを広げた。最後は仙台の宮田がアタックを決めてセットを先取した。
第2セット、序盤に仙台の末永がアタックを決めるが、大野石油も中西が3連続でアタックを決めて追いつく。終盤に大野石油が中西のアタックと増田のブロックで4連続得点を挙げて、セットを奪い返した。
第3セット、仙台がセッター加藤(優)の巧みなトスワークから宮田、鈴木(音)のアタックで大きなリードを広げた。中盤に大野石油が牛頭、佐藤のアタックと増田、佐藤のブロックなどで7連続得点を挙げて接戦を抜け出し、セットを連取した。
第4セット、仙台が鈴木(音)、宮田のアタックで一気にリードを広げた。大野石油は増田のアタックとリベロ土岡のレシーブで粘りを見せる。最後は、仙台の宮田が技のあるアタックを決めてフルセットに持ち込んだ。
第5セット、序盤から仙台は鈴木(音)、加藤(彩)、末永がアタックを決めるが、大野石油も佐藤、中西、浦井のアタックで譲らない攻防となった。大野石油は本山、佐藤のアタックで追い上げたが、最後は仙台の加藤(彩)がアタックを決めて勝利した。
ポイント
1
【 】内はセット時間
()内は交代選手
ポイント
2