試合会場レポート
試合番号511
開催日2022/11/13
2022-23 V.LEAGUE DIVISION2 MEN V・レギュラーラウンド
会場 : 霞ヶ浦文化体育会館(水郷体育館)
観客数:760 | 開始時間:13:30 | 終了時間:15:13 | 試合時間:1:43 | 主審:横須賀 威之 | 副審:稲吉 裕貴 |
兵庫デルフィーノ

監督 | : | 岩本 正吾 |
---|---|---|
コーチ | : | 白川 佑樹 |
通算 | : | 0 勝 3 敗 |
ポイント | : | 0 |
1 | 23 | 第1セット 【0:25】 |
25 | 3 |
25 | 第2セット 【0:23】 |
23 | ||
22 | 第3セット 【0:23】 |
25 | ||
21 | 第4セット 【0:23】 |
25 | ||
第5セット 【】 |
きんでんトリニティーブリッツ

監督 | : | 今田 善仁 |
---|---|---|
コーチ | : | 山原 健太 |
通算 | : | 2 勝 1 敗 |
ポイント | : | 6 |
<監督コメント>
残念でした。
1試合を通して攻め切れるように、全員で挑戦したいと思います。
23 |
|
第 1 セ ッ ト |
|
25 |
リベロ:
森
リベロ:
長濱
25 |
|
第 2 セ ッ ト |
|
23 |
リベロ:
森
リベロ:
長濱
22 |
|
第 3 セ ッ ト |
|
25 |
リベロ:
森
リベロ:
長濱
21 |
|
第 4 セ ッ ト |
|
25 |
リベロ:
森
リベロ:
長濱
|
第 5 セ ッ ト |
|
リベロ:
 
リベロ:
 
<監督コメント>
細かいミスがあり苦しい展開になりました。
特にサーブミスが多く、流れが掴みきれませんでした。
何とか勝ったことに喜びたいと思います。
次週からも試合が続きますので、修正して試合に臨みたいと思います。
応援ありがとうございました。
<要約レポート>
第1セット、きんでんトリニティーブリッツが毛利のトスワークから幅の広い攻撃を見せるも、兵庫デルフィーノは饒平名を中心に攻撃を組み立てシーソーゲームとする。粘り強いレシーブからデルフィーノがリードする展開になるも、きんでんは庄司のブロックで流れを掴み、セットを先取した。
第2セット、デルフィーノは吉田のブロックからリードを奪う。流れを取り戻したいきんでんは小林のスパイクなどで得点をするも、デルフィーノは持下、逢沢のブロックで応酬する。終盤、デルフィーノは饒平名、澁谷のスパイクで得点を重ね、セットを取り返した。
第3セットは序盤から一進一退の攻防となる。きんでんは選手交代により星川を投入し、リードを奪おうと試みる。終盤、谷川のスパイクや、福井(裕)のブロックで流れを掴んだきんでんが、点差を広げてそのままセットを奪った。
第4セット、序盤はきんでんが福井(裕)のブロックや庄司のアタックで主導権を握る。デルフィーノはタイムアウトやメンバーチェンジで流れを変えようとするも、きんでんは毛利のブロックや小林のアタックで点差を広げ、勝利を飾った。
ポイント
0
【 】内はセット時間
()内は交代選手
ポイント
3