試合会場レポート
試合番号568
開催日2023/01/29
2022-23 V.LEAGUE DIVISION2 MEN V・レギュラーラウンド
会場 : AGF鈴鹿体育館
観客数:595 | 開始時間:12:00 | 終了時間:13:23 | 試合時間:1:23 | 主審:森西 基雄 | 副審:小林 隆行 |
ヴィアティン三重

監督 | : | 倉田 真 |
---|---|---|
コーチ | : | 浦本 大誠 |
通算 | : | 9 勝 5 敗 |
ポイント | : | 29 |
3 | 25 | 第1セット 【0:22】 |
19 | 0 |
25 | 第2セット 【0:23】 |
20 | ||
25 | 第3セット 【0:28】 |
22 | ||
第4セット 【】 |
||||
第5セット 【】 |
つくばユナイテッドSunGAIA

監督 | : | 浜崎 勇矢 |
---|---|---|
コーチ | : | |
通算 | : | 8 勝 5 敗 |
ポイント | : | 21 |
<監督コメント>
ホームゲームで二連勝することができて、良かったと思います。ヴィアティンのホームゲームは本当にたくさんのファンの皆様が声援をおくっていただき、選手は最高の雰囲気の中でプレーができていることに感謝しています。
まだまだチームは成長していきますので、チームの成長とともに変わらぬご声援をよろしくお願いいたします。
25 |
|
第 1 セ ッ ト |
|
19 |
リベロ:
鳥原
リベロ:
曽田
25 |
|
第 2 セ ッ ト |
|
20 |
リベロ:
鳥原
リベロ:
曽田
25 |
|
第 3 セ ッ ト |
|
22 |
リベロ:
鳥原
リベロ:
曽田
|
第 4 セ ッ ト |
|
リベロ:
 
リベロ:
 
|
第 5 セ ッ ト |
|
リベロ:
 
リベロ:
 
<監督コメント>
ヴィアティン三重の堅いディフェンスを崩すことができませんでした。課題は分かっているので、練習で改善していきます。
魅力的な「サンガイア」を再び見ていただけるよう頑張ります。本日も応援ありがとうございました。
<要約レポート>
現在リーグ3位のヴィアティン三重と、同5位つくばユナイテッドSunGAIAとの対戦。
第1セット、松林のブロック、于のサービスエースでつくばが先行する。ヴィアティンは鳴海のアタックなどで、点を奪い返すが、つくばは、鎌田、松林のアタックや濱田のノータッチエース、十文字のアタックやブロックで8-4と先行する。リードを許したヴィアティンだが、すぐに鳴海、春藤のアタック、島のブロックで逆転に成功、12-9とリードしてテクニカルタイムを迎える。その後も春藤や安田、鳴海のアタックや三好のブロックなどでリードを守ったヴィアティンが、このセットを先取した。
第2セット、序盤は、膠着した展開。つくばは、濱田、鎌田、于が、ヴィアティンは、鳴海、島、三好がアタックを決め、得点を重ねる。中盤、春藤、安田のアタック、三好のノータッチエースでリードしたヴィアティンが、その後も島のアタックや三好のブロックでリードを広げる。つくばは、濱田、松林、鈴木のアタックなどで追い上げるが、最後は春藤がブロックを決めて、ヴィアティンがセットを連取した。
第3セットも序盤は、一進一退の攻防。つくばが瀧澤のブロックと鎌田のアタックで12-10とリードしてテクニカルタイムを迎える。ヴィアティンは、春藤の好レシーブからの島のアタックで逆転に成功するが、つくばは、濱田のアタックや松林のブロックで追いつく。終盤までもつれたこのセットは、金澤の強烈なアタックで抜け出したヴィアティンがその後も三好のアタックやサービスエースで得点を重ねて取り、ストレートでこの試合に勝利した。
ポイント
3
【 】内はセット時間
()内は交代選手
ポイント
0