試合会場レポート
試合番号601
開催日2023/03/04
2022-23 V.LEAGUE DIVISION2 MEN V・レギュラーラウンド
会場 : とどろきアリーナ(サブアリーナ)
観客数:420 | 開始時間:15:35 | 終了時間:17:17 | 試合時間:1:42 | 主審:来川 知裕 | 副審:矢田 義明 |
富士通カワサキレッドスピリッツ

監督 | : | 山本 道彦 |
---|---|---|
コーチ | : | 廣本 遥 |
通算 | : | 15 勝 5 敗 |
ポイント | : | 42 |
1 | 20 | 第1セット 【0:23】 |
25 | 3 |
25 | 第2セット 【0:23】 |
20 | ||
16 | 第3セット 【0:23】 |
25 | ||
20 | 第4セット 【0:24】 |
25 | ||
第5セット 【】 |
ヴォレアス北海道

監督 | : | エド クライン |
---|---|---|
コーチ | : | 中田 桂太郎 |
通算 | : | 18 勝 2 敗 |
ポイント | : | 53 |
<監督コメント>
ホームゲームで良い試合を見せたいところでしたが、気負ってしまい、いつものバレーができませんでした。
明日は立て直し、後半戦に臨みたいと思います。
引き続きのご声援をよろしくお願いいたします。
20 |
|
第 1 セ ッ ト |
|
25 |
リベロ:
小林、高橋
リベロ:
外崎
25 |
|
第 2 セ ッ ト |
|
20 |
リベロ:
小林、高橋
リベロ:
外崎
16 |
|
第 3 セ ッ ト |
|
25 |
リベロ:
小林、高橋
リベロ:
外崎
20 |
|
第 4 セ ッ ト |
|
25 |
リベロ:
小林、高橋
リベロ:
外崎
|
第 5 セ ッ ト |
|
リベロ:
 
リベロ:
 
<監督コメント>
重要な勝利を収めることができました。富士通のホームでの試合で、上位のチームとの対戦でしたが、この勝利により私たちは1位のポジションをより安全なものにすることができました。
富士通はアタック、レセプション、サイドアウトに優れた良いチームでした。特に第2セットではそれがよく見られました。
私たちのサイドアウトとトランジションのアタックは今日は非常に安定していて、それが勝利するための鍵でした。また、チーム全体がサーブとブロックでしっかりと戦術を遂行してくれたのも重要でした。
勝利することができたので、明日もまた別の強いチームと対戦しますが、もう少しリラックスしてプレーすることができます。
本日お越しいただいたすべてのサポーターの皆様に感謝します!
<要約レポート>
第1セット、序盤から一進一退の攻防が繰り広げられる。ヴォレアス北海道は張、ペェトゥにボールを集めリードする。対する富士通カワサキレッドスピリッツはリリーフサーバーの秦のサービスエースで追いすがるも、ヴォレアスは勢いそのままに、セットを先取する。
第2セット、富士通は谷平、樋内のスパイクが決まり、ホームの熱い応援をさらに熱くさせると、キャプテン柳田の強弱を付けた攻撃、樋内のサービスエースが決まり、セットを奪い返す。
第3セット、ヴォレアスはセッター山岸から繰り広げられる多彩な攻撃を展開し、樫村、ペェトゥのスパイクでリードする。張にボールを集め、再び流れをものにしたヴォレアスがこのセットを奪う。
第4セット、後がない富士通はエバデダンがクイック、ブロックと活躍し、チームを盛り上げる。ヴォレアスは山岸のブロック、戸田のスパイクが決まると流れをものにし、樫村、戸田が得点を重ね、勝利を収めた。
ポイント
0
【 】内はセット時間
()内は交代選手
ポイント
3