試合会場レポート
試合番号604
開催日2023/03/05
2022-23 V.LEAGUE DIVISION2 MEN V・レギュラーラウンド
会場 : とどろきアリーナ(サブアリーナ)
観客数:301 | 開始時間:12:00 | 終了時間:14:00 | 試合時間:2:00 | 主審:来川 知裕 | 副審:吉谷 友輔 |
ヴォレアス北海道

監督 | : | エド クライン |
---|---|---|
コーチ | : | 中田 桂太郎 |
通算 | : | 19 勝 2 敗 |
ポイント | : | 55 |
3 | 24 | 第1セット 【0:25】 |
26 | 2 |
17 | 第2セット 【0:21】 |
25 | ||
25 | 第3セット 【0:24】 |
21 | ||
25 | 第4セット 【0:23】 |
19 | ||
15 | 第5セット 【0:15】 |
8 |
サフィルヴァ北海道

監督 | : | 上杉 徹 |
---|---|---|
コーチ | : | 長屋 梓 |
通算 | : | 16 勝 7 敗 |
ポイント | : | 52 |
<監督コメント>
北海道のチーム同士での素晴らしい試合でした。
今回が3回目の対戦であり、ディフェンスが強力なチームであるサフィルヴァに対して、少し戦術を変更する必要がありました。
多くの選手が今日の試合で貢献し、素晴らしいチームとしての勝利となりました。
私たちはよく戦い、試合を楽しむことができました。試合が長引くにつれて、体力面でも優位に立てたように感じました。
皆さんのサポートに感謝します!
24 |
|
第 1 セ ッ ト |
|
26 |
リベロ:
谷尻
リベロ:
前田
17 |
|
第 2 セ ッ ト |
|
25 |
リベロ:
谷尻
リベロ:
前田
25 |
|
第 3 セ ッ ト |
|
21 |
リベロ:
外崎
リベロ:
前田
25 |
|
第 4 セ ッ ト |
|
19 |
リベロ:
外崎
リベロ:
前田
15 |
|
第 5 セ ッ ト |
|
8 |
リベロ:
外崎
リベロ:
前田
<監督コメント>
勝利されたヴォレアス北海道の皆さん、おめでとうございます。
サフィルヴァも勝利を目指して戦いましたが、少し及びませんでした。
まだ、4試合が残っているので、すべての試合で勝利できるように準備していきたいと思います。
本日もたくさんの応援ありがとうございました。
<要約レポート>
現在首位のヴォレアス北海道と2位のサフィルヴァ北海道の対戦。
第1セット開始から、サフィルヴァは渡邉、陳のスパイクやブロックが決まり、ジェイレンのスパイクで流れを掴んだと思ったが、ヴォレアスも佐々木の連続好レシーブから反撃を見せた。終盤まで競った展開となったが、最後はジェイレンのサービスエースでサフィルヴァがセットを先取した。
第2セットも1点ずつを取り合う中、ヴォレアスは張、山岸、ペェトゥを投入し流れを変えようとしたが、サフィルヴァはジェイレン、渡邉、郡のブロックが冴え6連続得点。勢いそのままにサフィルヴァがセットを連取した。
第3セット、ヴォレアスはメンバーを4人入れ替えてスタートした。張の強打、戸田、田城のブロックなどが決まった。サフィルヴァも郡のスパイクが決まったが、流れを掴んだヴォレアスがセットを取り返した。
第4セット、勢いに乗ったヴォレアスは山岸のトスから多彩な攻撃で得点を重ねた。サフィルヴァも郡の力強いアタック、交代で入った鈴木のサービスエースなどで粘ったが及ばず、ヴォレアスがセットを連取した。
白熱した展開は最終セットも続き、お互いに強打でぶつかる中、ペェトゥのバックアタック、戸田のサービスエースでヴォレアスが一気に流れを掴み、試合に勝利した。
ポイント
2
【 】内はセット時間
()内は交代選手
ポイント
1