試合会場レポート
試合番号612
開催日2023/03/12
2022-23 V.LEAGUE DIVISION2 MEN V・レギュラーラウンド
会場 : 碧南市臨海体育館
観客数:814 | 開始時間:12:00 | 終了時間:14:05 | 試合時間:2:05 | 主審:来川 知裕 | 副審:杉浦 諒祐 |
アイシンティルマーレ

監督 | : | 長嶋 彰 |
---|---|---|
コーチ | : | 杉本 峻作 |
通算 | : | 14 勝 8 敗 |
ポイント | : | 40 |
2 | 25 | 第1セット 【0:22】 |
22 | 3 |
20 | 第2セット 【0:24】 |
25 | ||
25 | 第3セット 【0:21】 |
17 | ||
23 | 第4セット 【0:28】 |
25 | ||
14 | 第5セット 【0:18】 |
16 |
きんでんトリニティーブリッツ

監督 | : | 今田 善仁 |
---|---|---|
コーチ | : | 藤島 謙裕 |
通算 | : | 10 勝 13 敗 |
ポイント | : | 27 |
<監督コメント>
本日もたくさんのご声援ありがとうございました。ホームゲーム最終戦で非常に悔しい敗戦となってしまいました。勝負所で得点を取り切れなかったことが敗因と思います。
リーグも残り2週となりました。本日の悔しさを晴らすためにも残りの試合を全力で戦いたいと思います。
最後までご声援をどうぞよろしくお願いいたします。
25 |
|
第 1 セ ッ ト |
|
22 |
リベロ:
鈴木(康)、鈴木(奨)
リベロ:
長濱
20 |
|
第 2 セ ッ ト |
|
25 |
リベロ:
鈴木(康)、鈴木(奨)
リベロ:
長濱
25 |
|
第 3 セ ッ ト |
|
17 |
リベロ:
鈴木(康)、鈴木(奨)
リベロ:
長濱
23 |
|
第 4 セ ッ ト |
|
25 |
リベロ:
鈴木(康)、鈴木(奨)
リベロ:
長濱
14 |
|
第 5 セ ッ ト |
|
16 |
リベロ:
鈴木(康)、鈴木(奨)
リベロ:
長濱
<監督コメント>
攻守ともにミスのないバレーをするアイシンティルマーレに勝つことができました。自信にしたいと思います。
フルセットと非常に厳しい試合でしたが、ブロックとレシーブを粘り強くできたと思います。
本日もたくさんの応援ありがとうございました。残り4戦、全力で頑張ります。
<要約レポート>
第1セット、序盤きんでんトリニティーブリッツは清田のサービスエースから得点を重ねるが、その後は一進一退の攻防となる。中盤、アイシンティルマーレは水野のブロックや岡本のスパイクから得点を重ね、17-12と点差を広げる。終盤、きんでんは中西のフェイントや清田のスパイクで差を詰めるが、最後は岡本のスパイクでアイシンがセットを取った。
第2セット、きんでんは中盤に途中交代した井山がサーブで相手のレシーブを崩し、中西と古川の活躍で5連続得点で差を広げる。終盤、アイシンは新保のスパイクや水野のブロックで得点を重ねるが、最後は清田のスパイクで、きんでんがセットを取り返した。
第3セット序盤、アイシンは水野の得点から勢いに乗り3連続で得点する。きんでんは中西のスパイクや毛利のサービスエースで差を縮めるも、最後はブロックで得点を重ねたアイシンが2-1とする。
第4セット、きんでんは古川の速攻や丸尾のブロックで得点を21-15とリードする。アイシンは水野のスパイク、岡本のブロック、滝沢のサービスエースで22-24と2点差まで詰め寄ったが、最後は、きんでんの中西がスパイクを決め、フルセットにもつれこむ。
第5セット、一進一退の攻防から、きんでんは中西のスパイクから流れを掴もうとするが、アイシンも櫻井のサービスエースで追随する。1点を争う試合はデュースの末、きんでんが僅かに上回り、勝利した。
ポイント
1
【 】内はセット時間
()内は交代選手
ポイント
2