試合会場レポート
試合番号610
開催日2023/03/11
2022-23 V.LEAGUE DIVISION2 MEN V・レギュラーラウンド
会場 : 亀山市西野公園体育館
観客数:360 | 開始時間:13:00 | 終了時間:14:39 | 試合時間:1:39 | 主審:森西 基雄 | 副審:神原 圭吾 |
埼玉アザレア

監督 | : | 相澤 修 |
---|---|---|
コーチ | : | 徳留 清智 |
通算 | : | 9 勝 13 敗 |
ポイント | : | 30 |
3 | 25 | 第1セット 【0:18】 |
15 | 1 |
25 | 第2セット 【0:23】 |
20 | ||
25 | 第3セット 【0:29】 |
27 | ||
25 | 第4セット 【0:20】 |
12 | ||
第5セット 【】 |
兵庫デルフィーノ

監督 | : | 岩本 正吾 |
---|---|---|
コーチ | : | 井上 人哉 |
通算 | : | 0 勝 23 敗 |
ポイント | : | 2 |
<監督コメント>
リーグ戦も終盤となり、残り試合が少なくなってきました。第1、第2セットは攻守がかみ合い思う様なバレーが展開できました。
第3セットに入ると相手の攻撃と粘り強いレシーブで苦しい展開となりました。最後は修正してプレーできたので、明日につながる試合となりました。
応援していただいた多くのファンの方々に感謝します。ありがとうございました。
25 |
|
第 1 セ ッ ト |
|
15 |
リベロ:
川崎
リベロ:
森
25 |
|
第 2 セ ッ ト |
|
20 |
リベロ:
川崎
リベロ:
森
25 |
|
第 3 セ ッ ト |
|
27 |
リベロ:
川崎
リベロ:
森
25 |
|
第 4 セ ッ ト |
|
12 |
リベロ:
川崎
リベロ:
森
|
第 5 セ ッ ト |
|
リベロ:
 
リベロ:
 
<監督コメント>
今日のゲームは準備の段階から良くなかった。
直前でのフォーメーション変更があった事は非常にストレスがかかったが、吉田がサイドで頑張ってくれました。
ただ、1本目のボールの処理とふわふわした感じが多く、勝負できていなかった。
来週のホームゲームに向けて修正したいと思う。
<要約レポート>
現在リーグ8位の埼玉アザレアと同10位兵庫デルフィーノとの対戦。
第1セット、埼玉は李、森田、荒木田のアタックで先行する。デルフィーノは、山口、吉田、坂本のアタックで対抗する。中盤、坂本、吉田、澁谷のアタックでデルフィーノが追い上げるが、埼玉は、李の強烈なアタックや田中のブロックでリードを広げる。最後まで攻撃の手を緩めなかった埼玉がセットを先取した。
第2セットも田中、森田のアタックで埼玉が先行する。デルフィーノは吉田、坂本のアタックで得点する。中盤に入っても埼玉は、森田、荒木田のアタック、荒木田の連続ブロックポイントでリードを広げる。終盤、デルフィーノは、澁谷のサービスエース、吉田のブロックで追い上げるが、笠原、荒木田のアタック、森田のブロックでリードを守った埼玉がセットを連取した。
第3セット、坂本、吉田のアタックでデルフィーノが先行する。中盤、デルフィーノは坂本、山口のアタックで得点を重ねリードするが、埼玉は、李、筒井のアタック、田中のブロックで同点とする。デュースまでもつれたこのセットは、坂本のアタックでデルフィーノがセットを取り返した。
第4セット、森田のアタック、筒井のブロックで埼玉が先行する。その後も荒木田のアタック、李のサービスエースで埼玉が序盤から大きくリードする。中盤、デルフィーノは、坂本のアタック、逢沢のサービスエースで反撃するが、終盤に入ると佐藤、李のアタックで得点を積み上げた埼玉がこのセットを取り、この試合に勝利した。
ポイント
3
【 】内はセット時間
()内は交代選手
ポイント
0