試合会場レポート
試合番号623
開催日2023/03/19
2022-23 V.LEAGUE DIVISION2 MEN V・レギュラーラウンド
会場 : 騎西総合体育館
観客数:303 | 開始時間:11:00 | 終了時間:12:51 | 試合時間:1:51 | 主審:竹澤 拓人 | 副審:中山 智之 |
埼玉アザレア

監督 | : | 相澤 修 |
---|---|---|
コーチ | : | 徳留 清智 |
通算 | : | 12 勝 13 敗 |
ポイント | : | 39 |
3 | 25 | 第1セット 【0:24】 |
23 | 1 |
25 | 第2セット 【0:24】 |
19 | ||
22 | 第3セット 【0:25】 |
25 | ||
25 | 第4セット 【0:29】 |
23 | ||
第5セット 【】 |
ヴィアティン三重

監督 | : | 倉田 真 |
---|---|---|
コーチ | : | |
通算 | : | 12 勝 13 敗 |
ポイント | : | 39 |
<監督コメント>
加須市ホームゲーム2日目は3‐1で連勝することができました。第1、2セットは昨日の勢いのまま連取しましたが、第3セットはヴィアティン三重の攻撃が冴え取られてしまいました。第4セット目もリードされる展開でしたが、中盤連続得点から逆転し、終盤追い上げられるも逃げ切り4連勝できました。
2日間ホームゲームの応援ありがとうございました。来週最終戦、坂戸市でホームゲームです。引き続き応援よろしくお願いします。
25 |
|
第 1 セ ッ ト |
|
23 |
リベロ:
川崎
リベロ:
落合、松岡
25 |
|
第 2 セ ッ ト |
|
19 |
リベロ:
川崎
リベロ:
落合、松岡
22 |
|
第 3 セ ッ ト |
|
25 |
リベロ:
川崎
リベロ:
落合、松岡
25 |
|
第 4 セ ッ ト |
|
23 |
リベロ:
川崎
リベロ:
落合、松岡
|
第 5 セ ッ ト |
|
リベロ:
 
リベロ:
 
<監督コメント>
本日もたくさんの応援ありがとうございました。
昨日の敗戦を反省し、見ている方にヴィアティンの良さを見せられるようチーム一丸となり試合に臨みましたが、攻撃の決定率を上げることができず敗戦となりました。
選手は精一杯出せる力を出し切ってくれました。来週に向けてやり直していきたいと思います。
最後まで応援よろしくお願いします。
<要約レポート>
ホームゲームで連勝したい埼玉アザレアと阻止したいヴィアティン三重の一戦。
第1セット、序盤埼玉は李、荒木田、田中のアタックで、ヴィアティンは鳴海、安田のアタックでゲームが進む。中盤、埼玉は李のブロックや筒井のサービスエースでややリードするが、後半ヴィアティンは三好のブロック、中村のサービスエースで同点に追いつく。終盤埼玉は田中がアタック、森田がブロックを決め、最後は李のアタックで決めセット先取する。
第2セット、序盤から一進一退の攻防が続く。中盤埼玉は田中のブロック、森田のアタックでリードする。ヴィアティンも春藤、島のアタックで応戦するが、埼玉は田中のアタックと連続ブロックでリードを広げそのままの勢いで連取する。
第3セット、序盤から競り合った展開。ヴィアティンは鳴海のアタックとブロックでリードする。中盤もヴィアティン安田、春藤、鳴海の活躍でリードを広げる。埼玉も李、田中の攻撃で猛追するが、追いつけずヴィアティンがをセットを取り返す。
第4セット、序盤から緊迫した展開が続く。中盤埼玉は田中、森田のアタック、李のブロックでリードする。ヴィアティンも春藤、鳴海のアタックとブロックで追い上げるが、最後は埼玉森田がアタックを決め勝利した。
ポイント
3
【 】内はセット時間
()内は交代選手
ポイント
0