試合会場レポート
試合番号769
開催日2022/11/06
2022-23 V.LEAGUE DIVISION3 MEN V・レギュラーラウンド
会場 : 久留米総合スポーツセンター
観客数:150 | 開始時間:12:00 | 終了時間:13:19 | 試合時間:1:19 | 主審:森山 真梨絵 | 副審:坂口 美華 |
福岡ウイニングスピリッツ

監督 | : | 前園 洋行 |
---|---|---|
コーチ | : | |
通算 | : | 1 勝 1 敗 |
ポイント | : | 3 |
0 | 22 | 第1セット 【0:26】 |
25 | 3 |
17 | 第2セット 【0:22】 |
25 | ||
21 | 第3セット 【0:25】 |
25 | ||
第4セット 【】 |
||||
第5セット 【】 |
警視庁フォートファイターズ

監督 | : | 平林 康裕 |
---|---|---|
コーチ | : | 中道 元貴 |
通算 | : | 2 勝 0 敗 |
ポイント | : | 6 |
<監督コメント>
今シーズン第2戦目の応援ありがとうございました。
警視庁は非常にまとまりと活気のあるチームで良い勉強になりました。
ホームでの開幕を無事迎えられたことに対し、応援していただいた地元の皆様に感謝申し上げます。
22 |
|
第 1 セ ッ ト |
|
25 |
リベロ:
田代
リベロ:
吉澤、神谷
17 |
|
第 2 セ ッ ト |
|
25 |
リベロ:
田代
リベロ:
吉澤、神谷
21 |
|
第 3 セ ッ ト |
|
25 |
リベロ:
田代
リベロ:
吉澤、神谷
|
第 4 セ ッ ト |
|
リベロ:
 
リベロ:
 
|
第 5 セ ッ ト |
|
リベロ:
 
リベロ:
 
<監督コメント>
本日は中道選手のVリーグ栄誉賞受賞に際し、サプライズで記念品を贈っていただいた福岡ウイニングスピリッツの皆様に感謝いたします。バレーボールを愛し、強い気持ちを持って戦い続けている中道選手に、今後も応援をよろしくお願いいたします。
試合では福岡ウイニングスピリッツの高さのあるサイド攻撃に苦戦しましたが、第1セットに耐えて流れをつかむことができました。
長丁場のリーグ戦ですが、今後も一戦一戦全力で臨みたいと思います。
<要約レポート>
ともに初戦の勝利から連勝を延ばしていきたい福岡ウイニングスピリッツと警視庁フォートファイターズの一戦。
福岡WS馬渡と警視庁・齋藤の強烈な打ち合いで幕を開けた第1セット。両チームとも連続ブレイクを許さない一進一退の攻防が終盤まで続いたが、齋藤の強力なサービスエースから連続ブレイクした警視庁がそのまま逃げ切り、セットを先取した。
続く第2セット、福岡WSは馬渡と日車の攻撃で応戦するが、第1セットから攻撃の流れを掴んだ警視庁は安定した齋藤のアタックに加え、大野、阿部のセンター攻撃が効果的に決まり、リードを保ったままセットを連取した。
第3セット、後のなくなった福岡WSは、試合の流れを取り戻そうと馬渡にボールを集めて攻撃するが、警視庁の堅い守備に阻まれ、流れを止めることができない。高い決定率のセンター攻撃と齋藤のライト攻撃で確実に得点を重ねた警視庁がこのセットも取ってストレート勝ちし、今シーズンの開幕カードを連勝で飾った。
ポイント
0
【 】内はセット時間
()内は交代選手
ポイント
3