試合会場レポート
試合番号773
開催日2022/11/12
2022-23 V.LEAGUE DIVISION3 MEN V・レギュラーラウンド
会場 : 千葉公園スポーツ施設体育館
観客数:66 | 開始時間:16:00 | 終了時間:18:04 | 試合時間:2:04 | 主審:笈川 博彰 | 副審:中山 智之 |
東京ヴェルディ

監督 | : | 田島 一浩 |
---|---|---|
コーチ | : | 田中 伸篤 |
通算 | : | 0 勝 3 敗 |
ポイント | : | 1 |
2 | 24 | 第1セット 【0:28】 |
26 | 3 |
15 | 第2セット 【0:21】 |
25 | ||
25 | 第3セット 【0:24】 |
20 | ||
25 | 第4セット 【0:22】 |
20 | ||
14 | 第5セット 【0:17】 |
16 |
近畿クラブスフィーダ

監督 | : | 能登 栄輔 |
---|---|---|
コーチ | : | |
通算 | : | 1 勝 2 敗 |
ポイント | : | 2 |
<監督コメント>
先週の悪い状況が第1、2セットは出てしまったが、第3セット以降はヴェルディの良いところを出したものの、第5セットは勝利目前で敗退してしまった。
今日のゲームは良いところと悪いところが安定しなかったので、明日はしっかりとしたゲームをしたい。ファン、サポーター、スポンサー、関係者の皆さま応援ありがとうございました。
24 |
|
第 1 セ ッ ト |
|
26 |
リベロ:
宮田、坂上
リベロ:
大原
15 |
|
第 2 セ ッ ト |
|
25 |
リベロ:
宮田、坂上
リベロ:
大原
25 |
|
第 3 セ ッ ト |
|
20 |
リベロ:
宮田、坂上
リベロ:
大原
25 |
|
第 4 セ ッ ト |
|
20 |
リベロ:
宮田、坂上
リベロ:
大原
14 |
|
第 5 セ ッ ト |
|
16 |
リベロ:
宮田、坂上
リベロ:
大原
<監督コメント>
今シーズン初勝利を素直に喜びたい。2セットリードしたもののヴェルディの反撃にあい、フルセットの展開になった。
第5セットも11-14と絶対絶命のピンチになったが選手が最後まで声を絶やさず粘り強くプレーした結果が良い形になった。
セッター中越は多くのミスがありながらも今日一日で大きく成長してくれたはずである。
明日も期待したい。応援ありがとうございました。
<要約レポート>
今季初対決となった、東京ヴェルディと近畿クラブスフィーダの対戦。
序盤から両者気合いの入った動きを見せ、一進一退の攻防に早くも火がつく。近畿は大手にボールを集め、東京Vを攻める。対する東京Vは、蔵田を効果的に使い応戦する。近畿は先にセットポイントを取るが、東京Vもレシーブで粘りを見せるも、最後は近畿が押し切り、第1セットをものにした。
第2セット、近畿は攻撃を緩めず、サーブから猛攻をしかける。東京Vはサーブでピンポイント狙いの攻撃をしかける。近畿は大手、那須野のブロックで東京Vの攻撃を阻む。最後は川野のスパイクでセットを連取した。
第3セット、東京V大村、江川を軸に近畿に対し攻撃を加え積極的に攻めるが、近畿はレシーブで粘るも、東京Vが攻撃を続け、セットをものにした。
第4セット、中盤まで一進一退の攻防が続く。近畿の山本(希)、本多、東京Vの石黒、江川のスパイクの打ち合いで、両者譲らず、近畿はセット終盤、鹿嶌のアタックで得点を重ねるも、石黒の粘りあるブロックとアタックを生かし、タイに持ち込んだ。
勝負は第5セットに持ち越した両チームは、早いタイミングで攻撃を積極的にしかける。近畿は大手、川野に、東京Vは江川にそれぞれボールを集め、得点を重ねる。近畿も強打の応酬を見せ、攻防が続く。最後は、粘りの守りで、近畿クラブスフィーダがゲームをものにした。
ポイント
1
【 】内はセット時間
()内は交代選手
ポイント
2