試合会場レポート
試合番号790
開催日2022/11/27
2022-23 V.LEAGUE DIVISION3 MEN V・レギュラーラウンド
会場 : 三好公園総合体育館
観客数:52 | 開始時間:13:05 | 終了時間:14:41 | 試合時間:1:36 | 主審:岡谷 仁 | 副審:沢田 久美子 |
近畿クラブスフィーダ

監督 | : | 能登 栄輔 |
---|---|---|
コーチ | : | 有薗 亮平 |
通算 | : | 2 勝 4 敗 |
ポイント | : | 5 |
3 | 25 | 第1セット 【0:19】 |
17 | 1 |
25 | 第2セット 【0:26】 |
27 | ||
25 | 第3セット 【0:21】 |
22 | ||
25 | 第4セット 【0:21】 |
14 | ||
第5セット 【】 |
福岡ウイニングスピリッツ

監督 | : | 岡本 祥吾 |
---|---|---|
コーチ | : | 平岩 真澄 |
通算 | : | 1 勝 3 敗 |
ポイント | : | 3 |
<監督コメント>
今シーズン2勝目を素直に喜びたい。ただ、集中力が持続しない所だとかサーブで崩された時のプレーについては、次節への課題として修正したい。
次の岐阜大会はトヨタ自動車サンホークスとの連戦になるので対策と準備をしっかりして臨みたい。
応援ありがとうございました。
25 |
|
第 1 セ ッ ト |
|
17 |
リベロ:
熊谷
リベロ:
堂園
25 |
|
第 2 セ ッ ト |
|
27 |
リベロ:
熊谷
リベロ:
堂園
25 |
|
第 3 セ ッ ト |
|
22 |
リベロ:
熊谷
リベロ:
堂園
25 |
|
第 4 セ ッ ト |
|
14 |
リベロ:
熊谷
リベロ:
堂園
|
第 5 セ ッ ト |
|
リベロ:
 
リベロ:
 
<監督コメント>
結果としては敗戦してしまいましたが、チームとしても選手個人としても、とても多くのいい経験となりました。
応援してくださる方々の為にもまだ成長段階のチームですが、精進していこうと思います。
会場に足を運んでいただいたファンの方々、本当にありがとうございました。
<要約レポート>
共にシーズン2勝目を目指す、近畿クラブスフィーダと福岡ウイニングスピリッツの対戦。
第1セット、近畿は小林にボールを集め、レフトからの力強いアタックで得点していく。また、小林はサーブでもエースを取るなど活躍する。対する福岡WSは、山下にボールを集め、応戦する。終盤は、近畿・本多が、ジャンプの高さを生かした攻撃で相手の守備を崩し、セットを先取した。
第2セット、序盤は1点を争う展開となるが、中盤以降は近畿が本多や山本(希)の攻撃で得点を重ね、福岡WSを引き離していく。苦しい展開となった福岡WSだが、終盤まで粘り、平島のサービスエースでデュースに持ち込むと、最後は藤井のブロックが決まり、セットを取り返した。
第3セット、序盤は互いに点を取り合う展開となるが、中盤以降、近畿は山本(希)のサーブで3連続ブレイクしてリードすると、本多がアタックやブロックで得点を重ね、リードを保ったままこのセットを奪い返した。
第4セット、後の無くなった福岡WSは、藤井が気迫の入ったアタックを決めるものの、近畿は前のセットの勢いのまま、アタッカー陣が躍動して点差を広げ、セットを連取してこの試合をものにした。
ポイント
3
【 】内はセット時間
()内は交代選手
ポイント
0