試合会場レポート
試合番号816
開催日2023/01/14
2022-23 V.LEAGUE DIVISION3 MEN V・レギュラーラウンド
会場 : 住吉スポーツセンター
観客数:400 | 開始時間:13:00 | 終了時間:15:10 | 試合時間:2:10 | 主審:高木 智記 | 副審:佐伯 昌昭 |
クボタスピアーズ

監督 | : | 津崎 智之 |
---|---|---|
コーチ | : | 須山 和彦 |
通算 | : | 9 勝 0 敗 |
ポイント | : | 25 |
3 | 23 | 第1セット 【0:24】 |
25 | 2 |
22 | 第2セット 【0:25】 |
25 | ||
25 | 第3セット 【0:26】 |
22 | ||
25 | 第4セット 【0:27】 |
21 | ||
15 | 第5セット 【0:16】 |
10 |
奈良ドリーマーズ

監督 | : | 言上 真一 |
---|---|---|
コーチ | : | 丹下 雅行 |
通算 | : | 10 勝 2 敗 |
ポイント | : | 29 |
<監督コメント>
ホームゲーム初日、多くのお客様の前で勝つ事ができ、とても嬉しく思います。
現在首位を走る奈良ドリーマーズに前半攻め込まれ厳しい展開になりましたが、先週に続き選手がよく踏ん張ってくれました。明日もまたチャレンジャーとして挑みたいと思います。
本日は、本当に沢山のご声援ありがとうございました。
23 |
|
第 1 セ ッ ト |
|
25 |
リベロ:
早瀬川
リベロ:
山根
22 |
|
第 2 セ ッ ト |
|
25 |
リベロ:
早瀬川
リベロ:
山根
25 |
|
第 3 セ ッ ト |
|
22 |
リベロ:
早瀬川
リベロ:
山根
25 |
|
第 4 セ ッ ト |
|
21 |
リベロ:
早瀬川
リベロ:
山根
15 |
|
第 5 セ ッ ト |
|
10 |
リベロ:
早瀬川
リベロ:
山根
<監督コメント>
序盤、サーブを含めテンポ良く攻撃できていたが、後半になるにつれクボタスピアーズのレセプションが安定し、逆にこちらのミスが増え、チャンスをものにできませんでした。
明日、しっかり修正しクボタとの2戦目に臨みたいと思います。
本日はたくさんの応援ありがとうございました。
<要約レポート>
現在、連勝を続けるクボタスピアーズと首位を走る奈良ドリーマーズの対戦は、接戦の末、クボタスピアーズが大勝利を収めた。
第1セット、中盤に奈良は藤川のスパイクやサービスエースなどでリードする。クボタも瀧川のスパイクとブロック、枡富のスパイクで追い上げるが、最後は藤川のスパイクで奈良が逃げ切り、このセットを奪う。
第2セット、リズムに乗る奈良は、チョンの活躍で中盤まで主導権を握る。相手の勢いを止めたいクボタは、井上にボールを集めてポイントを重ね、滝川がサーブで崩し、増田のスパイクや速攻で追い上げる。しかし、奈良は片野坂の巧みなスパイクでクボタを翻弄すると、最後は岡本のブロックでこのセットも連取し、クボタを追い詰める。
第3セット、後がなくなったクボタは、第2セットから途中出場した鎌苅を先発に起用し、井上のサイドからのスパイクなどで互角の戦いを展開する。奈良は、近藤の巧みなトスワークでクボタのブロックを翻弄し、チョンのサイドからのスパイクや有津・近藤のブロックでクボタを突き放しにかかるが、クボタは増田のブロックで流れを掴むと、最後は鎌苅のアタックで、粘る奈良を振り切ってこのセットを奪取する。
第4セットは、中盤まで両者譲らず、一進一退の攻防が続く。奈良は、チョンのサーブでクボタのレシーブを崩すと自らバックアタックを決め、クボタを突き放す。後がないクボタは、井上のスパイクで追い上げると、枡富のブロックやスパイクで突き放し、最後は井上がスパイクを決め、フルセットにもつれこむ。
第5セットは、勢いに乗るクボタが井上・滝川のスパイクでリードする。奈良も好調のチョンにボールを集め反撃するが、枡富のブロックで勢いに乗ったクボタが接戦を制し、フルセットで貴重な勝利を収めた。
ポイント
2
【 】内はセット時間
()内は交代選手
ポイント
1