試合会場レポート
試合番号826
開催日2023/01/21
2022-23 V.LEAGUE DIVISION3 MEN V・レギュラーラウンド
会場 : 板橋区立小豆沢体育館
観客数:171 | 開始時間:15:00 | 終了時間:16:57 | 試合時間:1:57 | 主審:平泉 淳 | 副審:金廣 祐介 |
東京ヴェルディ

監督 | : | 田島 一浩 |
---|---|---|
コーチ | : | 田中 伸篤 |
通算 | : | 5 勝 9 敗 |
ポイント | : | 14 |
3 | 22 | 第1セット 【0:21】 |
25 | 2 |
25 | 第2セット 【0:21】 |
18 | ||
16 | 第3セット 【0:20】 |
25 | ||
25 | 第4セット 【0:27】 |
21 | ||
15 | 第5セット 【0:16】 |
13 |
クボタスピアーズ

監督 | : | 津崎 智之 |
---|---|---|
コーチ | : | 須山 和彦 |
通算 | : | 9 勝 2 敗 |
ポイント | : | 26 |
<監督コメント>
調子の良いクボタさんだったので正直不安もありましたが、選手・スタッフ・バックアップのメンバーを含めて団結できたゲームになった。
後半でブロックが出て良かった。今年はブロックの強化をしてきたので結果につながり、大変うれしく思っています。
明日も気を抜かずに頑張りたい。
ファン・サポーター・スポンサー及び関係者の皆さま応援ありがとうございました。
22 |
|
第 1 セ ッ ト |
|
25 |
リベロ:
宮田、坂上
リベロ:
早瀬川
25 |
|
第 2 セ ッ ト |
|
18 |
リベロ:
宮田、坂上
リベロ:
早瀬川
16 |
|
第 3 セ ッ ト |
|
25 |
リベロ:
宮田、坂上
リベロ:
早瀬川
25 |
|
第 4 セ ッ ト |
|
21 |
リベロ:
宮田、坂上
リベロ:
早瀬川
15 |
|
第 5 セ ッ ト |
|
13 |
リベロ:
宮田、坂上
リベロ:
早瀬川
<監督コメント>
結果は残念でしたが、また明日もゲームがあります。切替えて試合に挑みたいと思います。
サーブミスが多く、自分達のリズムに乗り切れませんでした。
負けるべくして負けたゲームだと思います。また明日、頑張ります。
応援ありがとうございました。
<要約レポート>
第1セット、序盤から一進一退の攻防が続く。終盤、クボタは増田のブロック、枡富のアタックなどで試合をリードする。東京Vは、山田(駿)のアタック、石黒のブロックで点差を詰めるが、最後は渡邊のアタックが決まり、クボタがセットを先取した。
第2セット、東京Vは序盤、渡辺のサービスエースから試合を優位に進める。その後も東京Vは、渡辺が随所で活躍し、徐々にリードを広げる。クボタは鎌苅、瀧川のアタックなどで反撃するが及ばず、東京Vがセットを奪い返す。
第3セット序盤は、鎌苅の攻撃による連続得点でクボタが先行する。何とか流れを変えたい東京Vは、途中交代の沼口のアタックなどで得点するも、クボタの勢いを止めることができず、最後は大崎のアタックが決まり、クボタがこのセットを取る。
第4セット、序盤は、両チーム一歩も譲らぬ試合を展開。中盤、クボタがリードするが、東京Vも柿沼のブロック、石黒のアタックなどで追いかける。終盤、東京Vは、山田(亜)、辻田の活躍で優位に立つ。最後は山田(駿)のアタックが決まり東京Vがセットを取り、フルセットに持ち込む。
第5セット序盤から両チーム一歩も譲らぬ激しい攻防を展開する。最後は山田(駿)のアタックが決まり、東京Vが勝利した。
ポイント
2
【 】内はセット時間
()内は交代選手
ポイント
1