試合会場レポート
試合番号830
開催日2023/01/22
2022-23 V.LEAGUE DIVISION3 MEN V・レギュラーラウンド
会場 : 板橋区立小豆沢体育館
観客数:138 | 開始時間:12:00 | 終了時間:13:10 | 試合時間:1:10 | 主審:金廣 祐介 | 副審:明石 直樹 |
トヨタモビリティ東京スパークル

監督 | : | 松枝 寿明 |
---|---|---|
コーチ | : | |
通算 | : | 7 勝 7 敗 |
ポイント | : | 21 |
3 | 25 | 第1セット 【0:19】 |
23 | 0 |
25 | 第2セット 【0:22】 |
22 | ||
25 | 第3セット 【0:23】 |
19 | ||
第4セット 【】 |
||||
第5セット 【】 |
福岡ウイニングスピリッツ

監督 | : | 岡本 祥吾 |
---|---|---|
コーチ | : | 平岩 真澄 |
通算 | : | 2 勝 11 敗 |
ポイント | : | 5 |
<監督コメント>
前回の対戦で負けていましたので、本日の結果は満足のいく試合展開でした。
最後まで大崩れしなくなってきました。チームとしてのまとまりが出てきたことが良かったです。
今後は上位チームとの対戦が控えていますので、もう一度まとまりをもって臨みたいと思います。
最後まで応援ありがとうございました。
25 |
|
第 1 セ ッ ト |
|
23 |
リベロ:
野田
リベロ:
堂園
25 |
|
第 2 セ ッ ト |
|
22 |
リベロ:
野田
リベロ:
堂園
25 |
|
第 3 セ ッ ト |
|
19 |
リベロ:
野田
リベロ:
堂園
|
第 4 セ ッ ト |
|
リベロ:
 
リベロ:
 
|
第 5 セ ッ ト |
|
リベロ:
 
リベロ:
 
<監督コメント>
もう一度、自分達を見つめ直し、試合で力を発揮できるようにやっていこうと思います。
応援ありがとうございました。
<要約レポート>
前日の勝利で勢いづくトヨタモビリティ東京スパークルと、3勝目をあげたい福岡ウイニングスピリッツの対戦。
第1セット、福岡WSがスタートから内田のサービスエースを皮切りに、馬渡のキレのあるスパイクで3連続得点をあげ勢いを見せる。一方のトヨタモビリティは天谷の緩急を付けた攻撃が功を奏し、点差を徐々に詰め、中盤まで一進一退の攻防が続く。終盤、1点をリードしたトヨタモビリティがセットを先取する。
第2セット、福岡WSは堂園の好レシーブ、山下の目の覚めるスパイクと攻守が上手く機能し、中盤までリードを保った。ここから追い付きたいトヨタモビリティは、岩阪のブロック、星名のブロックとサービスエースによる活躍で一気に逆転する。福岡WSも粘りを見せるが、最後は紅林の上手さを見せたスパイクがコートに突き刺さり、トヨタモビリティがセットを連取する。
第3セット、勢いに乗るトヨタモビリティは、紅林、岩阪、東のスパイクが次々と決まり、リードする。このままでは終われない福岡WSは、馬渡を中心に攻撃を仕掛けるが、点差は縮まらず。終盤、星名のサービスエースが勝負の決め手となり、トヨタモビリティがストレートで勝利した。
ポイント
3
【 】内はセット時間
()内は交代選手
ポイント
0