試合会場レポート
試合番号857
開催日2023/02/12
2022-23 V.LEAGUE DIVISION3 MEN V・レギュラーラウンド
会場 : 福岡市民体育館
観客数:200 | 開始時間:14:15 | 終了時間:16:15 | 試合時間:2:00 | 主審:外室 喜英 | 副審:坂口 美華 |
千葉ZELVA

監督 | : | 上田 日登 |
---|---|---|
コーチ | : | 山田 要平 |
通算 | : | 5 勝 15 敗 |
ポイント | : | 15 |
3 | 13 | 第1セット 【0:19】 |
25 | 2 |
25 | 第2セット 【0:23】 |
20 | ||
25 | 第3セット 【0:21】 |
19 | ||
18 | 第4セット 【0:20】 |
25 | ||
22 | 第5セット 【0:25】 |
20 |
長野GaRons

監督 | : | 篠崎 寛 |
---|---|---|
コーチ | : | |
通算 | : | 7 勝 14 敗 |
ポイント | : | 26 |
<監督コメント>
第1セットは相手の速い攻撃に翻弄される場面が多く、セットを取られたものの、第2セット以降は相手のミスとこちらのサービスエースとブロックポイントが良い場面で出て、セットを取り切れました。
第5セットは、相手との我慢比べの時間が長く続きお互いに苦しかったですが、1点を焦らずにプレーに集中することで勝利を掴むことができました。
次は千葉大会です。ホームでも勝利できるように頑張りますので、ご観戦お待ちしております。
13 |
|
第 1 セ ッ ト |
|
25 |
リベロ:
遠藤
リベロ:
難波
25 |
|
第 2 セ ッ ト |
|
20 |
リベロ:
遠藤
リベロ:
難波
25 |
|
第 3 セ ッ ト |
|
19 |
リベロ:
遠藤
リベロ:
難波
18 |
|
第 4 セ ッ ト |
|
25 |
リベロ:
遠藤
リベロ:
難波
22 |
|
第 5 セ ッ ト |
|
20 |
リベロ:
遠藤
リベロ:
難波
<監督コメント>
福岡大会2日目、第1セットはチームで目指したバレーができたが、第2セットに気持ちのゆるみが出てしまい、立て直しに時間を要した。
ファイナルセットは全員で挑んだが、千葉ZELVAの勢いに負けてしまった。千葉の強い心に敬意を表します。
もう一度対戦することができるので、プレーに対する心で負けないように準備します。
福岡まで応援に来ていただいた皆様、本当にありがとうございました。
<要約レポート>
7位長野GaRonsと9位千葉ZELVAの一戦。
千葉の先取点で幕を開けた第1セットであったが、福池、浅田、齊藤の連続得点で長野GRが一気にリードを広げ、その後も荻野の連続アタックなどで逃げ切り、長野GRがセットを先取した。
続く第2セット、千葉はボールを野沢に集め、橋本、板橋、齊藤(貴大)のサービスエースなどで大きくリードしたままセットを奪い返すと、第3セットはブロックが冴えて長野GRに反撃を許さず、セットを連取した。
第4セット、後のなくなった長野GRは、好調な福池にボールを集めて攻撃のリズムを掴み、千葉に傾いていた試合の流れを徐々に引き戻してセットを奪い、試合はファイナルセットにもつれ込んだ。
最終セット、先行したのは長野GRであったが、杉崎のサービスエースをきっかけに逆転し、千葉が先にマッチポイントを迎える。長野GRは福池にボールを集めてデュースとなり、長野GRの福池と千葉の野沢の壮絶な打ち合いとなったが、最後は千葉が逃げ切って接戦を制した。
ポイント
2
【 】内はセット時間
()内は交代選手
ポイント
1