試合会場レポート
試合番号882
開催日2023/03/05
2022-23 V.LEAGUE DIVISION3 MEN V・レギュラーラウンド
会場 : 古賀市健康文化施設クロスパルこが
観客数:250 | 開始時間:12:00 | 終了時間:13:45 | 試合時間:1:45 | 主審:田中 将士 | 副審:西重 龍一 |
福岡ウイニングスピリッツ

監督 | : | 岡本 祥吾 |
---|---|---|
コーチ | : | 平岩 真澄 |
通算 | : | 3 勝 22 敗 |
ポイント | : | 10 |
2 | 11 | 第1セット 【0:17】 |
25 | 3 |
25 | 第2セット 【0:19】 |
17 | ||
18 | 第3セット 【0:20】 |
25 | ||
25 | 第4セット 【0:24】 |
22 | ||
8 | 第5セット 【0:13】 |
15 |
近畿クラブスフィーダ

監督 | : | 能登 栄輔 |
---|---|---|
コーチ | : | 松浦 陣羽 |
通算 | : | 15 勝 10 敗 |
ポイント | : | 41 |
<監督コメント>
フルセットまで持ち込むことができましたが、あと一歩のところで勝ち切れず、本当に悔しいです。
最後のホームゲームでしたが、多くの方々に支えてもらいながら無事に開催することができました。本当にありがとうございました。
皆様のためにも恩返しのつもりで勝利したかったのですが、また次の機会に頑張りたいと思います。
最後に、2日間応援していただいたファンの皆様、会場でのご声援ありがとうございました。いつの日か皆様の期待に応えられるチームになります。
これからも変わらぬ温かいご声援、よろしくお願いいたします。
11 |
|
第 1 セ ッ ト |
|
25 |
リベロ:
堂園
リベロ:
荒木
25 |
|
第 2 セ ッ ト |
|
17 |
リベロ:
堂園
リベロ:
荒木
18 |
|
第 3 セ ッ ト |
|
25 |
リベロ:
堂園
リベロ:
荒木
25 |
|
第 4 セ ッ ト |
|
22 |
リベロ:
堂園
リベロ:
荒木
8 |
|
第 5 セ ッ ト |
|
15 |
リベロ:
堂園
リベロ:
荒木
<監督コメント>
キッズの大声援の中、接戦に勝利できたことを素直に喜びたい。
チームとしての課題は次週の最終戦に向けて修正していくが、やはりファンあってのVリーグなので、明るく元気なバレーを見せていきたい。
これで15勝目ですが、最終戦まで連勝を目指します。応援ありがとうございました。
<要約レポート>
ホーム最終戦を勝利で飾りたい10位福岡ウイニングスピリッツと5位近畿クラブスフィーダの第3戦。
第1セット、近畿は阿雲、後藤、東影の5連続ブロックで序盤から一気にリードを広げ、その勢いのまま得点を重ねてセットを先取した。
第2セット、試合の流れを変えたい福岡WSは、山下にボールを集めて応戦し、中盤まで一進一退の攻防が続く。福岡WSは西山と藤井が相手ブロックを上手く利用した攻撃を決めて抜け出すと、金川、藤井のサービスエースなどでセットを奪い返した。
第3セットに入ると、近畿は北村のサイド攻撃にボールを集め、山本(希)のアタック、ブロックなど5連続ブレイクで一気にリードを広げる。終盤、久保田の2連続サービスエースでセットポイントを迎えた近畿がそのまま逃げ切った。
第4セット、後がない福岡WSは序盤にリードを許し、追いかける展開となったが、交代で入った田代のサーブ時に西山と藤井が活躍を見せ、一気に追いつき逆転してセットをものにした。
第5セット、近畿は再投入した後藤にボールを集め、それに応えるように後藤が連続でアタックを決め、一気にリードを広げる。福岡WSも山下にボールを集めて粘りを見せるが、最後は北村の強烈なバックアタックが決まって近畿が接戦に勝利し、福岡で連勝を飾った。
ポイント
1
【 】内はセット時間
()内は交代選手
ポイント
2