試合会場レポート
試合番号884
開催日2023/03/11
2022-23 V.LEAGUE DIVISION3 MEN V・レギュラーラウンド
会場 : 千葉公園スポーツ施設体育館
観客数:347 | 開始時間:13:00 | 終了時間:15:14 | 試合時間:2:14 | 主審:梅北 将大 | 副審:小林 友香 |
千葉ZELVA

監督 | : | 上田 日登 |
---|---|---|
コーチ | : | 山田 要平 |
通算 | : | 6 勝 19 敗 |
ポイント | : | 19 |
2 | 30 | 第1セット 【0:33】 |
32 | 3 |
21 | 第2セット 【0:24】 |
25 | ||
31 | 第3セット 【0:30】 |
29 | ||
25 | 第4セット 【0:24】 |
20 | ||
4 | 第5セット 【0:11】 |
15 |
トヨタ自動車サンホークス

監督 | : | 近藤 浩 |
---|---|---|
コーチ | : | 伊藤 公浩 |
通算 | : | 22 勝 4 敗 |
ポイント | : | 63 |
<監督コメント>
いつも応援ありがとうございます。
残り3試合となり、ホームで上位チームとの戦いでした。5セット目は、選手の集中力が切れてしまい、精細さが欠けてしまいました。また、こちら側のプレーミスが多く、一方的な展開となってしまいました。
明日は、ホーム最終戦となります。引き続き、応援よろしくお願い致します。
30 |
|
第 1 セ ッ ト |
|
32 |
リベロ:
野澤、高田
リベロ:
神代、大野
21 |
|
第 2 セ ッ ト |
|
25 |
リベロ:
野澤、高田
リベロ:
神代、大野
31 |
|
第 3 セ ッ ト |
|
29 |
リベロ:
野澤、高田
リベロ:
神代、大野
25 |
|
第 4 セ ッ ト |
|
20 |
リベロ:
野澤、高田
リベロ:
神代、大野
4 |
|
第 5 セ ッ ト |
|
15 |
リベロ:
野澤、高田
リベロ:
神代、大野
<監督コメント>
今リーグ最終週の戦いが千葉ZELVAのホームゲームで会場のムードに負けない強い気持ちで臨みました。
相手チームのサイドアタッカーにブロックとレシーブ対応が遅くなり、大変厳しいラリーが続きました。
5セット目は、チームの意地を前面に押し出し、逃げ切ることができました。明日のリーグ最終戦もチーム全員で勝利を目指していきます。
たくさんの応援ありがとうございました。
<要約レポート>
首位を走るトヨタ自動車サンホークスと、連敗を止めたい千葉ZELVAの戦い。
第1セット、トヨタ自動車はセッター山岡の多彩なトス回しで西村、平野、吉岡中心に得点を重ねる。対する千葉も松下(和)、松下(正)、杉崎にボールを集め試合はシーソーゲームとなる。先にトヨタ自動車がセットポイントを握るも、千葉・齋藤(貴大)がクイックを決め、千葉がセットポイントを掴み返す。その後もデュースが続き、最後はトヨタ自動車の平野、西村のアタックが決まり、セットを先取した。
第2セット、千葉は松下(和)、齋藤(貴大)のブロックが連続で決まり先行する。トヨタ自動車も西村、吉岡の攻撃で得点し流れを取り返す。中盤、トヨタ自動車は西村のアタック、サーブで連続得点し点差を広げる。流れを変えたい千葉は野沢、板橋を入れ応戦するが、差を詰めきれずトヨタ自動車がセットを連取した。
第3セット、序盤から一進一退の攻防が続く。抜け出したい千葉はセッターを板橋に変えるも、終盤でトヨタ自動車にリードを許し、再度セッターを小林に戻す。2点差をつけトヨタ自動車がセットポイントを掴むも、千葉・松下(正)、松下(和)のアタックで連続得点しデュースに持ち込む。その後はトヨタ自動車の攻撃を粘り強いレシーブで繋いだ千葉が松下(正)のアタック、座間のブロックを決め、このセットを掴み取った。
第4セットも点の取り合いが続く。千葉は松下(正)、松下(和)にボールを集め、齋藤(貴大)のクイックを効果的に決めてじわじわと点差をつけていく。トヨタ自動車も西村、平野のクイックで得点するも点差を詰めきれず、流れに乗った千葉がセットを連取し、フルセットに持ち込んだ。
第5セット、トヨタ自動車は3連続得点で流れを掴む。流れを変えたい千葉はタイムアウトや選手交代を行うも、トヨタ自動車・石黒のブロックに阻まれてしまう。その後も勢いに乗ったトヨタ自動車がこのセットを取り、勝利した。
ポイント
1
【 】内はセット時間
()内は交代選手
ポイント
2