試合会場レポート
試合番号887
開催日2023/03/11
2022-23 V.LEAGUE DIVISION3 MEN V・レギュラーラウンド
会場 : 亜細亜大学 武蔵野キャンパス体育館
観客数:0 | 開始時間:15:45 | 終了時間:16:45 | 試合時間:1:00 | 主審:大井 悠矢 | 副審:平泉 淳 |
トヨタモビリティ東京スパークル

監督 | : | 松枝 寿明 |
---|---|---|
コーチ | : | 池田 正一 |
通算 | : | 10 勝 15 敗 |
ポイント | : | 32 |
0 | 14 | 第1セット 【0:18】 |
25 | 3 |
23 | 第2セット 【0:22】 |
25 | ||
18 | 第3セット 【0:19】 |
25 | ||
第4セット 【】 |
||||
第5セット 【】 |
クボタスピアーズ

監督 | : | 津崎 智之 |
---|---|---|
コーチ | : | 須山 和彦 |
通算 | : | 19 勝 5 敗 |
ポイント | : | 57 |
<監督コメント>
今シーズン最後のホームゲームとなります。
相手の攻撃に最後まで対応できずにゲームが進んでしまいました。
明日はしっかりと修正して試合に臨みたいと思います。応援ありがとうございました。
14 |
|
第 1 セ ッ ト |
|
25 |
リベロ:
野田
リベロ:
早瀬川
23 |
|
第 2 セ ッ ト |
|
25 |
リベロ:
野田
リベロ:
早瀬川
18 |
|
第 3 セ ッ ト |
|
25 |
リベロ:
野田
リベロ:
早瀬川
|
第 4 セ ッ ト |
|
リベロ:
 
リベロ:
 
|
第 5 セ ッ ト |
|
リベロ:
 
リベロ:
 
<監督コメント>
リーグ終盤のラスト4戦の初戦、無事に勝利することができうれしく思います。
丸一が久しぶりにスターティングメンバー入りをしました。大きな体を使った思い切りの良いプレーで、チームに勢いをもたらせてくれました。
リモート開催は残念でしたが、長かったリーグも残り3試合です。一戦一戦を全力で頑張りたいと思います。
一つのボールを全員でつなぐ姿、やっぱりバレーボールっていいものですね。また明日会いましょう。
<要約レポート>
トヨタモビリティ東京スパークルのホームゲームに、優勝の可能性を残しているクボタスピアーズを迎えた一戦。
第1セット、いきなりトヨタモビリティ東のサービスエースから始まる。チームの得点源である紅林が後に続き、勢いに乗るかと思われた。しかし、クボタは増田のブロックで流れを切り、その後も増田、渡邊の3連続ブロックでリードを確実なものとする。その後も終始、ブロックで相手に圧力をかけ続けたクボタがセットを先取した。
第2セット、トヨタモビリティはスタートからメンバーを入れ替えて臨む。新山が入ったことにより、守備の安定、攻撃のバリエーションが増えてチームにリズムができる。トヨタモビリティはあと一歩のところまで詰め寄るも、クボタはリベロ早瀬川を中心としたレシーブが堅く、パンチ力のある左利きの井上が勢いに乗り、セットを連取した。
第3セット、クボタは非常に若いチーム構成で、タクトを振るセッターの大崎自身もルーキーながら、チームを見事に指揮する。バランス良くトスを配分し、ここぞの場面でベテランの丸一にトスを託し、得点を重ねていく。終盤、トヨタモビリティ東がノータッチサービスエースで一矢報いるが、攻守にわたって安定を誇るクボタが優勝へ望みを繋げる素晴らしい勝利を手にした。
ポイント
0
【 】内はセット時間
()内は交代選手
ポイント
3