試合会場レポート
試合番号839
開催日2023/02/04
2022-23 V.LEAGUE DIVISION3 MEN V・レギュラーラウンド
会場 : 武蔵野総合体育館
観客数:150 | 開始時間:13:00 | 終了時間:14:14 | 試合時間:1:14 | 主審:大井 悠矢 | 副審:川久保 敬規 |
警視庁フォートファイターズ

監督 | : | 平林 康裕 |
---|---|---|
コーチ | : | 中道 元貴 |
通算 | : | 12 勝 5 敗 |
ポイント | : | 37 |
3 | 25 | 第1セット 【0:21】 |
17 | 0 |
25 | 第2セット 【0:26】 |
23 | ||
25 | 第3セット 【0:21】 |
19 | ||
第4セット 【】 |
||||
第5セット 【】 |
近畿クラブスフィーダ

監督 | : | 能登 栄輔 |
---|---|---|
コーチ | : | |
通算 | : | 6 勝 10 敗 |
ポイント | : | 17 |
<監督コメント>
本日は武蔵野大会・ホームゲームにたくさんの方に会場に足を運んでいただきありがとうございました。選手達もホームゲームを楽しみながらプレーができていたと思います。このまま気を緩めることなく、明日もしっかり準備をして臨みたいと思います。
25 |
|
第 1 セ ッ ト |
|
17 |
リベロ:
吉澤、神谷
リベロ:
荒木
25 |
|
第 2 セ ッ ト |
|
23 |
リベロ:
吉澤、神谷
リベロ:
荒木
25 |
|
第 3 セ ッ ト |
|
19 |
リベロ:
吉澤、神谷
リベロ:
荒木
|
第 4 セ ッ ト |
|
リベロ:
 
リベロ:
 
|
第 5 セ ッ ト |
|
リベロ:
 
リベロ:
 
<監督コメント>
終始歯車がかみ合わず、いいレシーブができてもフィニッシュが決まらない苦しい展開となった。2セット目は出だしからいいリズム、いいアイデアでリードできたが、2セット目を取り切れなかったのが今日の敗因といえる。いいプレーは出ているので、明日は切り替えてスフィーダのバレーを展開したい。応援ありがとうございました。
<要約レポート>
確実に勝利し、1つでも順位を上げたい警視庁フォートファイターズと先々週の勝利で勢いに乗る近畿クラブスフィーダの一戦。
第1セット、警視庁の攻めのサーブが近畿のミスを呼び、連続得点を上げると勢いは止まらず、齋藤のスパイク、大野、中道のブロックが次々と決まりこのセットをものにした。
第2セット、谷口のスパイクを皮切りに、東影のスパイク、ブロックと中盤まで近畿が先行する。流れを変えたい警視庁は齋藤を軸に平原、中道がスパイクを繰り出すものの、堅い守りの近畿を崩せず、一進一退の攻防が続いた。後半に入り近畿・山本(希)、警視庁・阿部のブロックがお互いに決まると、ここからが勝負とばかりに警視庁・阿部のアタック、平原のバックアタックと立て続けに決まり、警視庁がセットを連取した。
第3セット、勢いに乗る平原のスパイクが決まり、続けて齋藤の目の覚めるスパイクで畳み掛ける警視庁。後がない近畿は、追いすがるもミスが続き勢いに乗れないまま終盤を迎えた。一矢報いたい近畿は後藤がスパイクを決めるも一歩届かず、終始リードを保った警視庁がこの試合を勝利した。
ポイント
3
【 】内はセット時間
()内は交代選手
ポイント
0