試合会場レポート
試合番号678
開催日2023/03/11
2022-23 V.LEAGUE DIVISION2 WOMEN V・レギュラーラウンド
会場 : GBスポーツセンター
観客数:集計中 | 開始時間:13:00 | 終了時間:15:24 | 試合時間:2:24 | 主審:水間 絵美 | 副審:井野口 智洋 |
群馬銀行グリーンウイングス

監督 | : | 齋藤 真由美 |
---|---|---|
コーチ | : | 丸山 佳穂 |
通算 | : | 15 勝 5 敗 |
ポイント | : | 45 |
2 | 25 | 第1セット 【0:28】 |
21 | 3 |
22 | 第2セット 【0:31】 |
25 | ||
25 | 第3セット 【0:27】 |
22 | ||
23 | 第4セット 【0:28】 |
25 | ||
13 | 第5セット 【0:18】 |
15 |
フォレストリーヴズ熊本

監督 | : | 中島 裕二 |
---|---|---|
コーチ | : | 和多 桃子 |
通算 | : | 8 勝 12 敗 |
ポイント | : | 23 |
<監督コメント>
レギュラーラウンド最終日、再試合を迎えることができました。
遠方までお越しいただいたフォレストリーヴズ熊本に心から感謝申し上げます。
歩みを止めず私たちが目指している目標に向け、全員バレーで戦い続けます。
引き続き、群馬銀行グリーンウイングスへの応援よろしくお願いいたします。
25 |
|
第 1 セ ッ ト |
|
21 |
リベロ:
栗栖、吉岡
リベロ:
岡田
22 |
|
第 2 セ ッ ト |
|
25 |
リベロ:
栗栖、吉岡
リベロ:
岡田
25 |
|
第 3 セ ッ ト |
|
22 |
リベロ:
栗栖、吉岡
リベロ:
岡田
23 |
|
第 4 セ ッ ト |
|
25 |
リベロ:
栗栖
リベロ:
岡田
13 |
|
第 5 セ ッ ト |
|
15 |
リベロ:
栗栖
リベロ:
岡田
<監督コメント>
選手たちが一丸となって良く最後まで戦ってくれた。
これまでの多くの方々によるご協力のおかげでチームが成長できたことに深く感謝申し上げます。
本当に選手たちが頑張ってくれた。
これまでたくさんの応援、支援、本当にありがとうございました。
<要約レポート>
12月3日の代替試合となる、V2女子レギュラーラウンド最終試合。
第1セット、松尾が多彩な攻撃を操る群馬銀行グリーンウイングスに対し、フォレストリーヴズ熊本はサイド攻撃で応戦し、リードする。粘り強くブロックを展開する群馬銀行は、18‐18から藤井のアタックで逆転。熊本はアタッカーを狙ったサーブで攻めるが、群馬銀行がセットを先取した。
第2セット、群馬銀行は徹底してブロックを複数つけるが、熊本は入江の力強いスパイクで得点を重ねる。熊本は一時逆転を許すも、川口のサーブで再びリードし、セットを奪った。
第3セット、攻守にわたる入江の活躍で熊本がリード。劣勢の群馬銀行は、菊地のサーブと藤井のアタックで逆転する。その後も途中出場の藤原のサーブで畳みかけ、群馬銀行がこのセットを取った。
第4セット、群馬銀行のスパイクミスが連続し、熊本がリードする。群馬銀行は白岩と菊地のサーブからブレイクに成功すると、さらに替わった道下が攻守で活躍して追いつくが、熊本は川口と入江が要所を締め、セットを取り返した。
第5セット、群馬銀行のブロックがワンタッチを上手く取り、大活躍の熊本・入江の勢いを弱めて試合を優位に進める。それでも熊本は我慢強く入江と川口にボールを集めて追いつき、最後は群馬銀行のスパイクがアウトとなり、大接戦の末、熊本が勝利した。
ポイント
1
【 】内はセット時間
()内は交代選手
ポイント
2