試合会場レポート
試合番号912
開催日2023/04/08
V・チャレンジマッチ ~2023-24 V.LEAGUE DIVISION1 WOMEN 出場決定戦~ V・チャレンジマッチⅡ
会場 : シティホールプラザ アオーレ長岡
観客数:1137 | 開始時間:14:00 | 終了時間:16:16 | 試合時間:2:16 | 主審:服部 篤史 | 副審:長崎 有紗 |
ヴィクトリーナ姫路

監督 | : | 高橋 駿 |
---|---|---|
コーチ | : | 三上 晃右 |
通算 | : | 0 勝 1 敗 |
ポイント | : | 1 |
2 | 22 | 第1セット 【0:31】 |
25 | 3 |
20 | 第2セット 【0:24】 |
25 | ||
25 | 第3セット 【0:26】 |
18 | ||
25 | 第4セット 【0:23】 |
16 | ||
14 | 第5セット 【0:20】 |
16 |
プレステージ・インターナショナルアランマーレ

監督 | : | 北原 勉 |
---|---|---|
コーチ | : | 前田 和哉 |
通算 | : | 1 勝 0 敗 |
ポイント | : | 2 |
<監督コメント>
ホームゲームのように一体感のある熱い応援、ありがとうございました。
第1、第2セットは、プレッシャーのかかる中、アランマーレの勢いに押されて、なかなかリズムを掴むことができませんでした。
第3セットから少しメンバーを入れ替え、途中から出場した選手の活躍もあり、やっと自分たちらしく攻めることができました。
今日のゲームをしっかりと振り返り、明日こそ、しっかり3セットを取り切りV1残留を決めたいと思います。
明日もご声援よろしくお願いします。
22 |
|
第 1 セ ッ ト |
|
25 |
リベロ:
花井
リベロ:
有薗
20 |
|
第 2 セ ッ ト |
|
25 |
リベロ:
花井
リベロ:
有薗
25 |
|
第 3 セ ッ ト |
|
18 |
リベロ:
花井
リベロ:
有薗
25 |
|
第 4 セ ッ ト |
|
16 |
リベロ:
花井
リベロ:
有薗
14 |
|
第 5 セ ッ ト |
|
16 |
リベロ:
花井
リベロ:
有薗
<監督コメント>
チームとしては初のV・チャレンジマッチ、やはり独特の雰囲気の中、スタートしました。
第1、第2セットと自分たちの良さを出せ、我慢強く戦ってくれました。
第3、第4セットと終始相手のペースとなってしまいました。私たちが本来やらなければいけないことに目を向けることができませんでした。
第5セット、このセットのためにトレーニング、練習を積んできました。その成果として1点に結びついて良かったです。
今日の勝ちを喜びたいところですが、まずは気持ちを切り替えて明日の一戦、アランマーレらしく全力で臨みたいと思います。
明日もご声援よろしくお願いします。
<要約レポート>
2022-23 V.LEAGUE DIVISION1 WOMEN 12位のヴィクトリーナ姫路とDIVISION2 WOMEN 1位のプレステージ・インターナショナルアランマーレの対戦。
第1セット序盤、アランマーレは伊藤のスパイクで主導権を握る。中盤、姫路はプラクのスパイク、ブロックで得点し同点に追いつくが、終盤、アランマーレは有村のスパイクでペースを握り、セットを取った。
第2セット、中盤まで一進一退の攻防が続く。終盤、アランマーレは菅原のブロック、有村のバックアタックで得点し、アランマーレがセットを先取する。
第3セット、序盤から両者とも譲らない試合展開となった。終盤、姫路は田中のブロックやスパイクで流れを掴み、セットを取り返した。
第4セット、中盤までサイド攻撃の応酬となったが、終盤、姫路は宮部のスパイクで流れを掴み、最後はプラクの連続ブロックでセットを連取した。
第5セット、アランマーレ前田、姫路・宮部のスパイクの打ち合いで、互いに譲らぬ接戦となる。終盤、アランマーレは伊藤、前田が連続でスパイクを決め、試合を制した。
ポイント
1
【 】内はセット時間
()内は交代選手
ポイント
2