試合会場レポート
試合番号914
開催日2023/04/09
V・チャレンジマッチ ~2023-24 V.LEAGUE DIVISION1 WOMEN 出場決定戦~ V・チャレンジマッチⅡ
会場 : シティホールプラザ アオーレ長岡
観客数:1356 | 開始時間:14:00 | 終了時間:15:23 | 試合時間:1:23 | 主審:岡田 崇 | 副審:服部 篤史 |
ヴィクトリーナ姫路

監督 | : | 高橋 駿 |
---|---|---|
コーチ | : | 三上 晃右 |
通算 | : | 0 勝 2 敗 |
ポイント | : | 1 |
0 | 18 | 第1セット 【0:23】 |
25 | 3 |
23 | 第2セット 【0:29】 |
25 | ||
17 | 第3セット 【0:25】 |
25 | ||
第4セット 【】 |
||||
第5セット 【】 |
プレステージ・インターナショナルアランマーレ

監督 | : | 北原 勉 |
---|---|---|
コーチ | : | 前田 和哉 |
通算 | : | 2 勝 0 敗 |
ポイント | : | 5 |
<監督コメント>
2日間、本当にたくさんの応援ありがとうございました。
勝ってV1残留という強い気持ちで臨みましたが、力が及びませんでした。
日頃、支えてくださるスポンサー、後援会、そして、いつも応援してくださるファンの皆様には本当に申し訳ない気持ちでいっぱいです。
18 |
|
第 1 セ ッ ト |
|
25 |
リベロ:
花井
リベロ:
有薗
23 |
|
第 2 セ ッ ト |
|
25 |
リベロ:
花井
リベロ:
有薗
17 |
|
第 3 セ ッ ト |
|
25 |
リベロ:
花井
リベロ:
有薗
|
第 4 セ ッ ト |
|
リベロ:
 
リベロ:
 
|
第 5 セ ッ ト |
|
リベロ:
 
リベロ:
 
<監督コメント>
昨日の結果を踏まえて、チーム全員で気迫を持って戦うことを再確認しました。
第1セット、気の抜けない展開が続きました。ですが、選手たちが思い切ってコート上でプレーしてくれました。
第2、第3セットも相手の流れになることもありましたが、集中を切らさず戦いきってくれました。
皆様の支えがあって、この勝利を掴み取ることができました。今シーズン熱いご声援、ありがとうございました。
これからもShipmeiteの皆様と勝利の味を分かち合うために精進していきます。
来シーズンも応援、よろしくお願いします。とにかく皆様に感謝しかありません。
<要約レポート>
第1セット、序盤から一進一退の攻防が続く。中盤からプレステージ・インターナショナルアランマーレはメソマチ、木村にボールを集め、突き放す。終盤、ヴィクトリーナ姫路は宮部がスパイクを決めるが、アランマーレは姫路の攻撃をブロックで抑え、姫路を寄せ付けず、メソマチのスパイクでセットを先取した。
第2セット、アランマーレは序盤から勢いを止めず、主導権を握る。中盤、姫路はプラクのスパイクで粘りを見せ、同点に追いつく。アランマーレは攻撃で得点を重ね、最後は前田のスパイクが決まり、セットを連取した。
第3セット、序盤から両者とも強打の応酬が続く。中盤になり、アランマーレは相手のスパイクを粘り強く拾い、前田の多彩な攻撃で大きくリードする。終盤、アランマーレはメソマチのブロック、木村のスパイクが決まり、流れを引き寄せる。最後は草島、伊藤のサーブが決め手となり、試合を制した。
ポイント
0
【 】内はセット時間
()内は交代選手
ポイント
3