試合会場レポート
試合番号132
開催日2023/11/04
2023-24 V.LEAGUE DIVISION1 MEN V・レギュラーラウンド
会場 : 日本製鉄堺体育館
観客数:1013 | 開始時間:13:00 | 終了時間:14:42 | 試合時間:1:42 | 主審:林 淳一 | 副審:山本 晋五 |
日本製鉄堺ブレイザーズ

監督 | : | 千葉 進也 |
---|---|---|
コーチ | : | 千々木 駿介 |
通算 | : | 5 勝 2 敗 |
ポイント | : | 15 |
3 | 25 | 第1セット 【0:32】 |
21 | 0 |
25 | 第2セット 【0:25】 |
13 | ||
25 | 第3セット 【0:27】 |
21 | ||
第4セット 【】 |
||||
第5セット 【】 |
ヴォレアス北海道

監督 | : | エド クライン |
---|---|---|
コーチ | : | 三上 岳 |
通算 | : | 0 勝 5 敗 |
ポイント | : | 0 |
<監督コメント>
ストレートで勝つことができたことは、良かったと思います。ただ、第1セットのたちあがりで、自分たちのミスから相手に流れを渡してしまっていた時間帯もあったので、修正の必要があると思います。
代わった選手達は活躍をしてくれ、チームに勢いをもたらしてくれました。
明日も引き続き熱い応援、宜しくお願いします。
25 |
|
第 1 セ ッ ト |
|
21 |
リベロ:
堀江、森
リベロ:
外崎
25 |
|
第 2 セ ッ ト |
|
13 |
リベロ:
堀江、森
リベロ:
外崎
25 |
|
第 3 セ ッ ト |
|
21 |
リベロ:
堀江、森
リベロ:
外崎、谷尻
|
第 4 セ ッ ト |
|
リベロ:
 
リベロ:
 
|
第 5 セ ッ ト |
|
リベロ:
 
リベロ:
 
<監督コメント>
今日はレセプションとアタックに課題がありました。これらは、これから私たちが重点的に改善を目指すところです。強化に向けてしっかり取り組んでいけば必ず結果に結びついていくものと確信しています。
日本製鉄堺ブレイザーズは強力なブロックとディフェンスで、規律も取れていました。今日の彼らのパフォーマンスと勝利を祝福します。
ファンの皆様、温かいご声援ありがとうございました。
<要約レポート>
イエローの応援団を背にホームで勝ち星を挙げたい日本製鉄堺ブレイザーズと、初勝利に向け、北の地から堺市にやってきたヴォレアス北海道の一戦。
第1セット、開始早々から両チームが競り合う中、終盤で日鉄堺BZが渡邉のブロックや途中交代の安井の強烈なスパイクなどで、ヴォレアスを突き放し、セットを先取する。
第2セット、日鉄堺BZは迫田の跳躍力を生かしたバックアタック、高野のコースを狙ったスパイクなどで序盤から一気に突き放す。ヴォレアスはルークや井上のスパイクで追いすがる。日鉄堺BZは終盤、リリーフサーバーで起用された重留の渾身のサービスエースで、応援席からどよめきが起きるなど、完全に試合の主導権をものにし、セットを連取する。
第3セット、ヴォレアスは張やルークにボールを集め、反撃を仕掛けるも、日鉄堺BZはリベロ堀江、森を中心に必死にボールに食らいつく。さらに日鉄堺BZはセッター山口が華麗なトスワークで攻撃陣を操り、少しずつ点差を離し、最後まで集中を切らすことなく、このセットを取り、5勝目を挙げた。
ポイント
3
【 】内はセット時間
()内は交代選手
ポイント
0