試合会場レポート
試合番号142
開催日2023/11/18
2023-24 V.LEAGUE DIVISION1 MEN V・レギュラーラウンド
会場 : 旭川市リアルター夢りんご体育館
観客数:1136 | 開始時間:14:00 | 終了時間:15:40 | 試合時間:1:40 | 主審:村中 伸 | 副審:明井 寿枝 |
ヴォレアス北海道

監督 | : | エド クライン |
---|---|---|
コーチ | : | 三上 岳 |
通算 | : | 1 勝 9 敗 |
ポイント | : | 3 |
3 | 25 | 第1セット 【0:22】 |
21 | 0 |
25 | 第2セット 【0:27】 |
20 | ||
25 | 第3セット 【0:33】 |
22 | ||
第4セット 【】 |
||||
第5セット 【】 |
ジェイテクトSTINGS

監督 | : | ゴゴール ミハウ |
---|---|---|
コーチ | : | 酒井 大祐 |
通算 | : | 2 勝 6 敗 |
ポイント | : | 6 |
<監督コメント>
今日は昨日と全く違う試合内容で、チームは昨日の負けから復活してくれました。
サイドアウトとトランジションの両方でアタックを調整し、ジェイテクトSTINGSのブロックに対する準備を整えました。ジェイテクトの主力アタッカーたちをうまく止めることができました。
V1での初勝利であり、間違いなく忘れられない日となりました。
私たちを勝利に導いてくださったサポーターの皆様、そしてテレビの前で見守ってくださった皆様に感謝します。チームは順調に成長しているので、残りの試合が楽しみです。
25 |
|
第 1 セ ッ ト |
|
21 |
リベロ:
谷尻、外崎
リベロ:
高橋
25 |
|
第 2 セ ッ ト |
|
20 |
リベロ:
谷尻、外崎
リベロ:
高橋
25 |
|
第 3 セ ッ ト |
|
22 |
リベロ:
谷尻、外崎
リベロ:
高橋
|
第 4 セ ッ ト |
|
リベロ:
 
リベロ:
 
|
第 5 セ ッ ト |
|
リベロ:
 
リベロ:
 
<監督コメント>
まずは、粘り強いプレーを見せたヴォレアス北海道を讃えたいと思います。
昨日のような好プレーを見せることができなくて、こういう結果になってしまいました。次節に向けて切り替えて準備していきたいと思います。
本日もたくさんのご声援、ありがとうございました。来週も大事な試合を控えていますので、応援よろしくお願いいたします。
<要約レポート>
ホームで初勝利を飾りたいヴォレアス北海道と、連勝して勢いに乗りたいジェイテクトSTINGSの一戦。
第1セット、ヴォレアスは張、ルーク、戸田を中心に攻撃。対するジェイテクトは藤中、佐藤、都築を中心に攻撃し、両者譲らないまま試合は終盤へ。ジェイテクトは手塚、関田を起用し反撃を試みるが、戸田、井上の連続ブロックポイントでヴォレアスがセットを先取した。
第2セット、ヴォレアスは外崎のレシーブから張、戸田を中心に攻撃し、ジェイテクトは高橋のレシーブから都築、藤中を中心に攻める。中盤、ジェイテクトは関田、秦、道井を起用。ヴォレアスは、ジェイテクト佐藤の巧みなプレーに苦しむも必死に喰らいつき、終盤にヴォレアス戸田、田城のブロックで点差を広げ、勢いのままこのセットも連取した。
第3セット、後がなくなったジェイテクトはスタートから関田、饒を起用し、手塚、ウルナウトを中心に流れを作る。ヴォレアスは張、ルークを中心に攻撃を仕掛け、山岸、田城、井上のブロックで流れを作り、拮抗したまま試合は終盤へ。ネット際でのプレーを制したヴォレアスがマッチポイントを握り、最後はヴォレアス・ルークのスパイクが決まり、ヴォレアスはV1昇格後、ホームに駆け付けた応援団を背に初勝利を挙げた。
ポイント
3
【 】内はセット時間
()内は交代選手
ポイント
0