試合会場レポート
試合番号150
開催日2023/11/19
2023-24 V.LEAGUE DIVISION1 MEN V・レギュラーラウンド
会場 : IHIアリーナ呉
観客数:1203 | 開始時間:13:00 | 終了時間:15:03 | 試合時間:2:03 | 主審:原 啓之 | 副審:國頭 亮太 |
JTサンダーズ広島

監督 | : | ロサノ ラウルルシオ |
---|---|---|
コーチ | : | 坂梨 朋彦 |
通算 | : | 8 勝 2 敗 |
ポイント | : | 23 |
3 | 17 | 第1セット 【0:22】 |
25 | 1 |
25 | 第2セット 【0:27】 |
23 | ||
26 | 第3セット 【0:32】 |
24 | ||
25 | 第4セット 【0:26】 |
22 | ||
第5セット 【】 |
東レアローズ

監督 | : | 篠田 歩 |
---|---|---|
コーチ | : | 阿部 裕太 |
通算 | : | 4 勝 6 敗 |
ポイント | : | 11 |
<監督コメント>
非常にタフな試合だったが、途中出場した選手が試合の流れを変え、チーム一丸で勝利出来たと思う。
昨日と比べてブロック、ディフェンス面が向上し、難しい状況で得点を重ねられた事が大きな要因だ。
次のVC長野戦へ向けて良い準備をして臨みたい。
ファンの皆様ご声援ありがとうございました。
17 |
|
第 1 セ ッ ト |
|
25 |
リベロ:
唐川、西村
リベロ:
山口、渡辺
25 |
|
第 2 セ ッ ト |
|
23 |
リベロ:
唐川、西村
リベロ:
山口、渡辺
26 |
|
第 3 セ ッ ト |
|
24 |
リベロ:
唐川
リベロ:
山口、渡辺
25 |
|
第 4 セ ッ ト |
|
22 |
リベロ:
唐川
リベロ:
山口、渡辺
|
第 5 セ ッ ト |
|
リベロ:
 
リベロ:
 
<監督コメント>
今日の試合はJT広島のラッセル選手を抑えることが出来ず、悔しい敗戦となりました。
今週は1勝1敗と少しずつではありますが、チームは一歩ずつ前に進んでいると感じます。
また来週レベルアップをした姿を見せれるよう準備して臨みたいと思います。
2日間、たくさんの応援ありがとうございました。
<要約レポート>
ホームゲームで呉の観客に勝利を届けたいJTサンダーズ広島と、昨日の勢いのまま連勝したい東レアローズの一戦。
第1セット、JT広島は江のスパイクやブロックで連続得点しリードするが、東レはパダルのサービスエースで追いつく。中盤JT広島の連続ミスで流れは東レに傾く。JT広島は安永、山本を入れ流れを変えようとするが、その後も富田のサービスエースやスパイクなどで突き放した東レがセットを先取した。
第2セット、JT広島は緩急あるサーブで東レのレシーブを乱すも、東レは酒井の安定したトス、そして粘り強いレシーブによりボールをコートに落とさない。一方、JT広島はラッセル、江のスパイクを中心に得点を重ね、終盤にラッセルのブロックポイントから流れを引き寄せ、セットを奪い返した。
第3セット、序盤から得点を重ねた東レが2点のリードを保ったまま中盤へ突入した。JT広島は、金子、山本を入れると、ラッセルのサーブでリズムをつかみ同点に追いついた。終盤までもつれ、デュースに突入したが、JT広島は山本がチームを引き締め、勢いを保ったままセットを連取した。
第4セット、JT広島が第3セットの勢いのままリードする展開。東レは西本のクイックで反撃するも点差は縮まらなかった。JT広島は安永を中心にまとまり、攻撃力もアップした。最後は呉の熱い声援に後押しされたラッセルのスパイクが決まり、この試合を制した。
ポイント
3
【 】内はセット時間
()内は交代選手
ポイント
0