V LEAGUE

チームの歴史

1972年に創部した日本電装女子バレーボール部。1980年 第1回地域リーグに出場し、翌々年には実業団リーグ(現 V.LEAGUE DIVISION2/略称V2)に昇格。着実に順位を上げ、1985年に全勝優勝で日本リーグ(現 V.LEAGUE DIVISION1/略称V1)入りを果たす。その後、3シーズンで降格となったものの、再起をかけてチームの若返りを図り、5年を経て日本リーグに復帰。
1994年にチーム名を「日本電装エアリービーズ」として、記念すべき第1回Vリーグ(現 V1)に出場。1996年の社名変更に伴い「デンソーエアリービーズ」に改称し、3位の好成績を収めた。チーム最高成績は、2007/08V・プレミアリーグ(現 V1)準優勝。
2018年にファンファーストを掲げてスタートした新生V.LEAGUEでは、愛知県西尾市、福島県郡山市のホームゲームで熱狂を巻き起こす。
2019年には北海道札幌市を新たにホームタウンに加え、2020-21シーズンからホームゲームを行う。
今後のホームタウン3都市でのエアリービーズの躍進に期待。

チームの概要

名前
デンソーエアリービーズ
チーム名の由来
AIRYBEES(エアリービーズ)は「快活なミツバチたち」という意味で、コート上で躍動する選手たちの姿がミツバチにたとえられています。 蜂のように速く鋭い攻撃で日本バレー界の女王を目指すAIRYBEESです。
呼称(略称も含む)
デンソー
ホームタウン/サブホームタウン
愛知県西尾市  / 福島県郡山市  / 北海道札幌市
チーム所在地
愛知県西尾市下羽角町住崎1
体育館所在地
愛知県西尾市下羽角町住崎1

ユニフォーム

年表

1953年(昭和28年)
同好会として活動開始
1953年(昭和28年)
チーム名は「日本電装」
1980年(昭和55年)
第1回地域リーグに参加
1983年(昭和58年)
実業団リーグ(現・V1リーグ)昇格
1986年(昭和61年)
日本リーグ昇格(第20回日本リーグ)
1988年(昭和63年)
第22回日本リーグ7位。入替戦で敗れ降格
1988年(昭和63年)
ソウル五輪に滝澤玲子が出場
1994年(平成6年)
日本リーグ再昇格。第1回Vリーグから参加
1996年(平成8年)
チーム名「デンソー・エアリービーズ」に変更
2004年(平成16年)
第11回Vリーグ3位
2007年(平成19年)
2007/08V・プレミアリーグ準優勝
2008年(平成20年)
第57回黒鷲旗で初優勝
2008年(平成20年)
北京五輪に櫻井由香が出場
2010年(平成22年)
皇后杯全日本選手権優勝
2012年(平成24年)
ロンドン五輪に井上香織、山口祐之が出場
2016年(平成28年)
リオ五輪に鍋谷友理枝が出場
2017年(平成29年)
第66回黒鷲旗で優勝
2022年(令和4年)
創部50周年を迎える

過去の戦績・試合結果

日本リーグ

シーズン 成績 参加チーム数
第20回(1986/87) 6位 8チーム
第21回(1987/88) 6位 8チーム
第22回 (1988/89) 7位 8チーム

V・プレミアリーグ

シーズン 成績 参加チーム数
第1回 (1994/95) 7位 8チーム
第3回 (1996/97) 3位 8チーム
第4回 (1997/98) 5位 8チーム
第5回 (1998/99) 4位 10チーム
第6回 (1998/99) 6位 10チーム
第7回 (2000/01) 9位 10チーム
第8回 (2001/02) 8位 9チーム
第9回 (2002/03) 7位 8チーム
第10回 (2003/04) 9位 10チーム
第11回 (2004/05) 3位 10チーム
第12回 (2005/06) 9位 10チーム
2006/07シーズン 7位 10チーム
2007/08シーズン 準優勝 10チーム
2008/09シーズン 4位 10チーム
2009/10シーズン 3位 8チーム
2010/11シーズン 6位 8チーム
2011/12シーズン 3位 8チーム
2012/13シーズン 7位 8チーム
2013/14シーズン - -
2014/15シーズン 7位 8チーム
2015/16シーズン 7位 8チーム
2016/17シーズン - -
2017/18シーズン 4位 8チーム

登録選手

登録選手変更(過去7日以降)

背番号 氏名 登録有効日
変更はありません。

スタッフ

役職 氏名
コーチ 亀山 広
コーチ 木村 泰輔
部長 杉岡 憲
監督 辻 健志
テクニカルコーチ 鈴木 健史
アドバイザリーコーチ アントニオ マルコス レルバッキ
アドバイザリースタッフ 石田 瑞穂
トレーナー 下野 俊彦
トレーナー 栗若 伸一
トレーナー 宮薗 彩香
フロントマネージャー 佐藤 順
マネージャー 大辻 ゆう
マネージャー 髙橋 愛莉
通訳 神園 めぐみ
事務局長 福田 実
事務局 高津 準吉
事務局 森田 麻実子
事務局 工藤 嶺
事務局 兵頭 由希
アカデミーディレクター 山口 祐之
アカデミースタッフ 森谷 史佳
医師 山崎 哲也
医師 明田 真樹
医師 野々村 仁志
医師 天野 泰憲

登録選手

背番号 氏名 登録有効日
1 山下 晴奈 2023-01-06
2 横田 真未 2020-07-30
3 横山 真奈 2023-01-06
4 川畑 遥奈 2023-01-06
5 吉田 美海 2022-01-14
6 中元 南 2016-02-11
7 モンチベレル ロザマリア 2023-10-15
8 佐藤 吉野 2021-02-12
9 小口 樹葉 2015-10-04
11 モラド ジュリア 2023-10-15
12 古市 彩音 2023-07-30
13 山口 結可 2022-01-14
14 磯谷 実紅 2023-01-06
15 横田 紗椰香 2022-01-14
16 野田 祐希 2023-02-12
19 福留 慧美 2020-07-30
23 麻野 七奈未 2021-02-12