
ジェイテクトSTINGS

1958年に愛好家が集まり、9人制(旧豊田工機)のバレー部を創部。その後、6人制に移行すると96年地域リーグ昇格をきっかけにチームを改革。02年からは、長井浩二監督らを中心に本格的な強化がスタートした。同年、リーグ2位となってV1(当時)リーグへ昇格。05年以降は上位チームと対等に戦える力がついてきた。06年、旧光洋精工との合併により、社名が株式会社ジェイテクトに変更。チーム名も「ジェイテクトSTINGS」となる。同年、元全日本の泉川正幸氏がコーチ兼選手として入社。2季連続で3位に入ると、09/10シーズンでリーグ初制覇。その後も入替戦圏内をキープし、12/13シーズン、V・チャレンジマッチで大分三好を得点率で振り切り、初昇格を決定した。昇格後は8位、5位、4位、3位と着実にステップアップするも16/17シーズンから5位、7位と低迷が続いたが、19/20シーズンは日本代表で活躍を見せた西田有志を擁し、悲願のV1初優勝を果たした。翌年20/21シーズンの天皇杯でも初優勝した。
V・プレミアリーグ
シーズン | 成績 | 参加チーム数 |
---|---|---|
2013/14シーズン | 8位 | 8チーム |
2014/15シーズン | 5位 | 8チーム |
2015/16シーズン | 4位 | 8チーム |
2016/17シーズン | 3位 | 8チーム |
2017/18シーズン | 5位 | 8チーム |
登録選手変更(過去7日以降)
背番号 | 氏名 | 登録有効日 |
---|---|---|
変更はありません。 |
スタッフ
役職 | 氏名 |
---|---|
顧問 | 牧野 一久 |
ゼネラルマネージャー | 早野 容司 |
副部長 | 長井 浩二 |
チームコーディネーター | 増成 一志 |
副部長 | 宮下 和広 |
チーフマネジメントスタッフ | 寺嶋 大樹 |
マネジメントスタッフ | 高橋 慎治 |
アドバイザー | ファジャーニ フェデリコ |
アシスタントコーチ | 阿部 純也 |
チーフトレーナー | 小林 正和 |
アナリスト | 池原 賢 |
マネージャー | 江頭 広樹 |
通訳 | 石井 純 |
コーチ(外部派遣) | 豊田 昇平 |
部長 | 立花 昭人 |
アシスタントトレーナー | 菊永 幸治 |
アナリスト | 吉田 拓馬 |
チームドクター | 福井 明 |
チーム広報 | 岩本 勝暁 |
コーチ | 酒井 大祐 |
チームスタッフ | 文谷 大輔 |
チームスタッフ | 宗宮 直人 |
チーム広報 | 松尾 一平 |
チーム広報 | 小林 颯 |
アシスタントコーチ | 野沢 憲治 |
スポットトレーナー | 大橋 伸哉 |
登録選手
背番号 | 氏名 | 登録有効日 |
---|---|---|
1 | 藤中 優斗 | 2018-11-09 |
4 | 福山 汰一 | 2015-11-22 |
6 | 河東 祐大 | 2022-07-23 |
8 | 柳田 将洋 | 2022-07-23 |
9 | 村山 豪 | 2020-10-15 |
10 | ウルナウト ティネ | 2022-10-22 |
12 | 関田 誠大 | 2022-07-23 |
15 | 宮浦 健人 | 2020-10-15 |
17 | 本間 隆太 | 2013-10-25 |
18 | 道井 淳平 | 2020-10-18 |
20 | 都築 仁 | 2020-10-15 |
21 | 高橋 和幸 | 2022-01-24 |
22 | 岩本 大吾 | 2023-01-21 |
23 | 佐藤 駿一郎 | 2023-01-21 |