
PFUブルーキャッツ

「宇ノ気クラブ」として1979年に発足。翌80年、当時の社名であった「ユーザック電子工業」に改名し、社内運動部として創部。81年には全日本6人制実業団男女優勝大会に初出場する。87年にユーザック電子工業株式会社とパナファコム株式会社が合併して「PFU」となり、チーム名も変更。89年の第9回実業団東部地域リーグに初出場以来、主に地域リーグに在籍。97年以降本格的な強化を開始。2002年の第22回実業団地域リーグで3位、同プレーオフ大会では2位を獲得し、初めてのV1リーグ(現V・チャレンジリーグ)出場決定戦に進む。残念ながら敗れたが、戦績が評価されて同年V1リーグに昇格。2008/09シーズンには悲願の初優勝を果たした。
2015/16V・チャレンジリーグで準優勝、その後のチャレンジマッチに勝利し初めてのプレミアリーグ昇格を決定。1シーズン限りでチャレンジリーグに降格したが、2017/18V・チャレンジリーグⅠで準優勝し再昇格。19-20シーズンより坂本将康氏が監督に就任。
V・プレミアリーグ
シーズン | 成績 | 参加チーム数 |
---|---|---|
2016/17シーズン | 8位 | 8チーム |
登録選手変更(過去7日以降)
背番号 | 氏名 | 登録有効日 |
---|---|---|
4 | 川﨑 鈴奈 | 2023-12-16 |
15 | 奥村 澪 | 2023-12-16 |
16 | 大熊 紀紗 | 2023-12-16 |
17 | 長友 真由 | 2023-12-16 |
25 | 舩田 璃々香 | 2023-12-16 |
スタッフ
役職 | 氏名 |
---|---|
アナリスト | 菅谷 全真 |
代表 | 蓮池 学 |
ゼネラルマネージャー | 寺廻 太 |
ゼネラルマネージャー補佐 | 金子 健太郎 |
監督 | 坂本 将康 |
コーチ | 舟越 悠二 |
コーチ | 岩井 浩二 |
コーチ | 和才 奈々美 |
トレーナー | 渡辺 裕之 |
トレーナー | 前澤 有紀 |
アナリスト | 石川 愛恵 |
マネージャー | 菊地 紀子 |
サブマネージャー | 有田 妃奈乃 |
大会運営責任者 | 山本 初美 |
運営担当 | 宮坂 絵理子 |
マーケティング担当 | 森本 奈津子 |
広報担当 | 中原 亜樹 |
登録選手
背番号 | 氏名 | 登録有効日 |
---|---|---|
1 | 宮地 佳乃 | 2023-06-30 |
2 | 瀬戸 杏華 | 2019-12-01 |
3 | 藤倉 由貴 | 2023-08-20 |
4 | 川﨑 鈴奈 | 2023-12-16 |
5 | 大村 季色 | 2023-01-06 |
6 | 細沼 綾 | 2022-08-19 |
7 | 林 有美 | 2022-06-12 |
8 | 高相 みな実 | 2018-12-16 |
9 | 山下 遥香 | 2018-12-16 |
10 | 綿引 菜都美 | 2020-07-13 |
11 | 池谷 優佳 | 2023-07-21 |
12 | ジャン ティタントゥイー | 2023-10-08 |
13 | 谷内 美紅 | 2022-01-17 |
15 | 奥村 澪 | 2023-12-16 |
16 | 大熊 紀紗 | 2023-12-16 |
17 | 長友 真由 | 2023-12-16 |
23 | バルデス メリーサ | 2021-10-14 |
25 | 舩田 璃々香 | 2023-12-16 |
33 | サンタナ グトゥ ダリ | 2023-10-12 |
35 | 志摩 美古都 | 2020-12-25 |