V LEAGUE

チームの歴史

2005年4月に「フォレストリーヴズ熊本」が発足。同年7月に開催された平成17年度全日本実業団男女優勝大会では初出場
ながら初優勝を果たす。平成18年度全日本実業団男女優勝大会では第3位。平成19年度全日本実業団男女優勝大会では準優勝。第26回地域リーグで6位、第27回地域リーグでは5位、第28回地域リーグでは優勝し、初のプレーオフ出場で優勝。Vチャレンジリーグへの昇格を決めた。2008/09シーズンよりV・チャレンジリーグへ初参戦をし、2016/17シーズンでは3位入賞を果たす。2017年にはV.LEAGUE 1の参加の前提となるS1ライセンスを取得。その年の2017/18 Vチャレンジリーグ1で4位になり、V.LEAGUE 1への昇格の権利を得るが、同時に2018年の3月に母体会社の経営困難によりチームは廃部、S1ライセンスの剥奪、Vリーグ機構退社を余儀なくされた。しかし、同年5月に監督として指揮を執っていた中島が自ら株式会社プロスを設立し、市民チームとして再起。2018年第9回全国6人制バレーボール総合男女優勝大会に出場し4位、2019年の10月にはV.LEAGUE S3ライセンスを取得。その年の2019年第10回全国6人制バレーボール総合男女優勝大会では準優勝となり、2020/21シーズンより、「V.LEAGUE Division2(V2)」リーグへの参戦となる。その年の2020年にS2ライセンスを取得。

チームの概要

名前
フォレストリーヴズ熊本
チーム名の由来
バレーボールの発信地として、熊本に「バレーボールの森」を作りたいという思いと、「杜の都」熊本をかけて『フォレスト』。スタッフ・選手を一枚一枚の葉と見立て、それが集まったのが『リーヴズ』。誰からも愛される地域に根付いたチームを目指します。
呼称(略称も含む)
熊本
ホームタウン/サブホームタウン
熊本県熊本市  / 熊本県宇城市
チーム所在地
熊本県熊本市東区下江津4丁目5-12-1
体育館所在地
熊本県熊本市中央区出水2丁目7-1

ユニフォーム

年表

2005年(平成17年)
チーム発足
2005年(平成17年)
全日本実業団男女優勝大会  優勝
2005年(平成17年)
第26回実業団地域リーグ初出場  第6位
2006年(平成18年)
全日本実業団男女優勝大会  第3位
2006年(平成18年)
第27回実業団地域リーグ  第5位
2007年(平成19年)
全日本実業団男女優勝大会  準優勝
2007年(平成19年)
第28回実業団地域リーグ 優勝
2007年(平成19年)
同上 プレーオフ 優勝
2008年(平成20年)
Vリーグ機構に入社承認される
2008年(平成20年)
2008/09チャレンジリーグ 初参戦
2017年(平成29年)
S1ライセンス取得
2018年(平成30年)
運営会社経営難により廃部
2018年(平成30年)
チーム存続のため株式会社プロスを設立
2019年(令和元年)
S3ライセンス取得
2020年(令和2年)
2020/21DIVIZION2 参戦
2020年(令和2年)
S2ライセンス取得
2021年(令和3年)
2021/22DIVISION2 参戦

過去の戦績・試合結果

登録選手

登録選手変更(過去7日以降)

背番号 氏名 登録有効日
変更はありません。

スタッフ

役職 氏名
監督 中島 裕二
部長 川内 鈴香
コーチ 和多 桃子
GM 長谷川 達哉
マーケティング担当 岸田 康弘
リーガルオフィサー兼副部長 松本 卓也
マネージャー 七條 彩乃
コーチ 田中 太史
トレーナー 田代 義裕
コーチ 川口 美久

登録選手

背番号 氏名 登録有効日
1 新谷 杏奈 2021-10-01
2 安田 育代 2023-05-05
3 川口 美久 2023-10-15
4 浜崎 安奈 2021-10-02
5 里 有紗 2023-01-27
6 向井 沙樹 2021-10-01
7 萩原 透海 2021-05-24
8 釜元 香奈江 2023-05-05
9 近藤 楓 2023-05-05
10 岡田 楓奈 2022-05-23
11 中條 菜津紀 2021-05-24
12 入江 彩水 2020-07-10
13 七條 彩乃 2020-07-10
14 大谷 芽衣 2021-05-24
15 月野 晴菜 2023-05-05
16 工藤 美波 2023-05-05
17 川上 理梨奈 2021-10-01