V LEAGUE

チームの歴史

日本初のプロバレーボールチームとして2016年10月に誕生しました。国内最高峰のバレーボールリーグ「V.LEAGUE」に2017/18シーズンより参戦し初年度で優勝(3部)、翌2018-19シーズンにおいても連覇を果たしました。2019-20シーズンはV.LEAGUE DIVISION2(2部)にカテゴリーをあげ、19勝1敗(2試合未消化)で準優勝。1部との入替戦出場権利を獲得するも、コロナにより入替戦が打ち切りとなったために2部に残留となる。
2020-21シーズンは同リーグで15勝3敗(2試合未消化)の準優勝。入替戦ではV1・大分に対して1勝1敗となり惜しくも昇格を逃す。
続く2021-22シーズンでは、レギュラーラウンドにおいて27勝1敗という過去最高成績を残し、V2初優勝。その勢いのまま入替戦に臨み、因縁のVC長野に対し初戦をフルセットで勝利。勝てば昇格の2戦目ではフルセットの末に敗戦。得失点差にて悲願のV1昇格を逃す。

チームの概要

名前
ヴォレアス北海道
チーム名の由来
チーム名VOREASの由来は、ギリシャ神話の強靭な北風の神ボレアース(Boreas)です。このBを“Volley”のVに変え名付けました。チームシンボルは、北海道に生息していた伝説のエゾオオカミに、翼を持つボレアースのイメージを重ねて抽象化しています。このシンボルと共に掲げられるチームスローガンは、“Children of The Revolution.“「革命の子ら」。 このコトバに、未来のバレーボール界の革命児でありたいという意志と姿勢を込めて、トップチームを目指し勇敢に立ち向かっています。
呼称(略称も含む)
ヴォレアス
ホームタウン/サブホームタウン
北海道旭川市  / 北海道(サブ)鷹栖町・東川町・比布町
チーム所在地
北海道旭川市大町2条6丁目21ー482 HOKUOLAB2F
体育館所在地
北海道上川郡比布町北2線8号

ユニフォーム

年表

2011年(平成23年)
チーム母体となる「アイ・ディー・エフ」バレーボールクラブ設立
2016年(平成28年)
「一般社団法人北海道バレーボールクラブ(運営母体)」と「ヴォレアス北海道」設立
2017年(平成29年)
Vリーグ機構に準加盟チームとして加盟
2017年(平成29年)
チーム初披露イベント「VOREAS presents V-THEATER 2017」を開催。香港の強豪「ドラゴンチーム」を招聘し対戦
2017年(平成29年)
「VOREAS,INC.(株式会社VOREAS)」設立
2017年(平成29年)
「平成29年度 天皇杯・皇后杯 全日本バレーボール選手権大会ファイナルラウンド」出場
2018年(平成30年)
「2017/18 V・チャレンジリーグⅡ 男子」リーグ優勝
2018年(平成30年)
「VOREAS presents V-THEATER 2018」を開催。前年度V・プレミアリーグ準優勝「豊田合成トレフェルサ」と対戦
2018年(平成30年)
「平成30年度 天皇杯・皇后杯 全日本バレーボール選手権大会ファイナルラウンド」出場
2019年(令和元年)
「2018-19 V.LEAGUE DIVISION3 MEN」リーグ優勝
2019年(令和元年)
「VOREAS presents V-THEATER 2019」を開催。北海道第二のV.LEAGUEチーム「サフィルヴァ北海道」とバレー界初となる”北海道ダービー”を実現
2020年(令和2年)
「2019-20 V.LEAGUE DIVISION2 MEN」リーグ準優勝
2020年(令和2年)
「V・チャレンジマッチ ~2020-21 V.LEAGUE DIVISION1 MEN 出場決定戦~」中止
2021年(令和3年)
「2020-21 V.LEAGUE DIVISION2 MEN」リーグ準優勝
2021年(令和3年)
「V・チャレンジマッチ ~2021-22 V.LEAGUE DIVISION1 MEN 出場決定戦~」1勝1敗にて敗退
2022年(令和4年)
「2021-22 V.LEAGUE DIVISION2 MEN」リーグ初優勝
2022年(令和4年)
「V・チャレンジマッチ ~2022-23 V.LEAGUE DIVISION1 MEN 出場決定戦~」1勝1敗にて敗退
2023年(令和5年)
「2022-23 V.LEAGUE DIVISION2 MEN」連覇達成
2023年(令和5年)
「V・チャレンジマッチ ~2023-24 V.LEAGUE DIVISION1 MEN 出場決定戦~」2連勝にてV1昇格

過去の戦績・試合結果

登録選手

登録選手変更(過去7日以降)

背番号 氏名 登録有効日
変更はありません。

スタッフ

役職 氏名
ヘッドコーチ クライン エド
トレーナー 景山 研斗
チームドクター 佐々木 祐介
GM 降旗 雄平
副部長 加藤 伊織
コーチ 三上 岳
コーチ 黒澤 一成
S&Cコーチ 城野 翔平
チームドクター 柴田 宏明
トレーナー 藤本 隆靖
トレーナー 上野 貴弘
アドバイザー 中田 桂太郎
アドバイザー 家近 昭彦

登録選手

背番号 氏名 登録有効日
3 田城 貴之 2017-08-07
4 米村 恒輝 2023-10-21
6 山岸 隼 2022-10-27
7 井上 仁 2022-10-27
9 スミス ルーク 2023-10-21
10 戸田 拓也 2018-12-14
11 外崎 航平 2022-10-27
12 古賀 健太 2023-10-21
14 張 育陞 2021-10-21
15 樫村 大仁 2023-09-29
16 谷尻 勝将 2022-03-25
17 酒井 駿 2021-10-24
18 後藤 万澄 2020-10-11
21 本澤 凌斗 2019-11-02