試合会場レポート
試合番号620
開催日2023/03/18
2022-23 V.LEAGUE DIVISION2 MEN V・レギュラーラウンド
会場 : 西脇市総合市民センター
観客数:160 | 開始時間:15:05 | 終了時間:16:38 | 試合時間:1:33 | 主審:清水 弘也 | 副審:矢野 侑理 |
ヴォレアス北海道

監督 | : | エド クライン |
---|---|---|
コーチ | : | |
通算 | : | 22 勝 2 敗 |
ポイント | : | 64 |
3 | 22 | 第1セット 【0:26】 |
25 | 1 |
25 | 第2セット 【0:22】 |
21 | ||
25 | 第3セット 【0:18】 |
14 | ||
25 | 第4セット 【0:18】 |
12 | ||
第5セット 【】 |
大同特殊鋼レッドスター

監督 | : | 平野 晃多 |
---|---|---|
コーチ | : | 舩倉 拓登 |
通算 | : | 4 勝 20 敗 |
ポイント | : | 13 |
<監督コメント>
最初のセットと2セット目の大半は試合をコントロールすることができず、大同さんのアタックが強く、ブロックも効果的ではありませんでした。しかし、我々は忍耐強く、徐々に試合を有利に進め、最後の2セットで9本のブロックポイントを獲得しました。また、トランジションアタックも今日はレベルが高かった。
今日、我々の1位が確定しましたが、明日はホームチームと対戦するため、最善の準備をして臨みます。
明日もよろしくお願い致します。
22 |
|
第 1 セ ッ ト |
|
25 |
リベロ:
外崎
リベロ:
藤川
25 |
|
第 2 セ ッ ト |
|
21 |
リベロ:
外崎
リベロ:
藤川
25 |
|
第 3 セ ッ ト |
|
14 |
リベロ:
外崎
リベロ:
藤川
25 |
|
第 4 セ ッ ト |
|
12 |
リベロ:
外崎
リベロ:
藤川
|
第 5 セ ッ ト |
|
リベロ:
 
リベロ:
 
<監督コメント>
<要約レポート>
第1セット、序盤からヴォレアス北海道は、戸田、関根にボールを集め、攻撃を仕掛けるが、大同特殊鋼レッドスターも、森、境で対抗し、一進一退の攻防が続く。流れを引き寄せたいは、三渡のサービス、大坪の攻撃で攻め、中盤でリードを奪う展開となる。大同特殊鋼は境、藤春の力強いスパイクが決まる一方、ヴォレアス北海道はマキネン、井上のスパイクで終盤までもつれる展開となるが、勢いに乗った大同特殊鋼が、森、境、三渡のスパイクで勢いに乗った大同特殊鋼がセットを先取した。
第2セット、ヴォレアス北海道は、マキネンの力強いスパイクに加え、関根の緩急をつけた攻撃、ブロックが決まるが、大同特殊鋼は、境の勢いが止まらない。さらには、大坪、藤春のスパイクで食らいつく。試合が動いたのは、終盤。ヴォレアス北海道は、戸田、樫村の攻撃が冴え、このセットを奪い返した。
第3セット、序盤からヴォレアス北海道は、マキネンのサービスで攻撃のリズムを崩すと、戸田が思い切ったスパイク、ブロックで一気に流れを引き寄せる。大同特殊鋼も、藤春のブロックなど堅い守備で粘りを見せつけるが、マキネン、関根の両輪のスパイク、樫村のブロックで勢いに乗ったヴォレアス北海道が、セットを連取した。
第4セットも、序盤からヴォレアス北海道は、マキネン、関根、大同特殊鋼は、吉田、藤春を攻撃の要として、両者一歩も譲らない展開となる。中盤以降、大同特殊鋼は、藤春、境にボールを集めた攻撃、三渡のブロックで流れを掴もうとするが、ヴォレアス北海道は、マキネンの思い切ったスパイクとサービスエースが思うように決まり徐々に点差を広げると、樫村、本澤のスパイク。外崎のファインプレーも加わり、嬉しい勝利を収めた。
ポイント
3
【 】内はセット時間
()内は交代選手
ポイント
0