ssh websocket sshaxor ssh ssh premium ssh sshaxor sshaxor vmess ssh ws create ssh server ssh ssh server ssh gratis Rest Api

V LEAGUE

SEASON GUIDE LINE

大会要項

2018-19 V.LEAGUE DIVISION1 WOMEN

1.主催:一般社団法人日本バレーボールリーグ機構

2.共催:公益財団法人日本バレーボール協会

3.主管:ホームチームまたは開催地バレーボール協会                

4.競技規則:公益財団法人日本バレーボール協会6人制競技規則による。

ただし、Vリーグ機構が定めた規程または2018-19V.LEAGUEに対して行った通達、取り決めがある場合は、それが優先する。

5.チーム構成:各試合のチーム構成は、部長、監督、コーチ、トレーナー、マネージ

ャー及び通訳を含めた選手12名以上~14名以内、計20名以内。ド クターは別途認める。

6.事務局:大会事務局は「一般社団法人日本バレーボールリーグ機構」内に置く。

<所在地>     〒104-0033東京都中央区新川2-1-9石川ビル4階

一般社団法人日本バレーボールリーグ機構

<TEL>           03-6262-8962

<FAX>           03-6262-8917

<Email>   [email protected]

 

1.大会名: 「2018-19V.LEAGUE DIVISION1」とし、略称をV1リーグとする。個々の大会は「2018-19V.LEAGUE DIVISOIN1 MENorWOMEN」とする。

2.開催期間

<V・レギュラーラウンド>

              「男子」平成30年10月26日(金)~平成31年2月24日(日)

              「女子」平成30年11月3日(土)~平成31年2月23日(土)

<V・ファイナルステージ>

【ファイナル6】「男子」平成31年3月9日(土)~平成31年3月24日(日)

    【ファイナル8】「女子」平成31年3月2日(土)~平成31年3月24日(日)

【ファイナル3】

   「男子」平成31年3月30日(土)~平成31年3月31日(日)

   「女子」平成31年3月30日(土)~平成31年3月31日(日)

【ファイナル】

「女子」平成31年4月6日(土)~平成31年4月14日(日)

「男子」平成31年4月6日(土)~平成31年4月14日(日)

 

3.参加チーム:

〔男子〕 10チーム

パナソニックパンサーズ

豊田合成トレフェルサ

JTサンダーズ

東レアローズ

ジェイテクトSTINGS

サントリーサンバーズ

堺ブレイザーズ

FC東京

大分三好ヴァイセアドラー

VC長野トライデンツ

 

〔女子〕 11チーム

イースタンカンファレンス

ウエスタンカンファレンス

デンソーエアリービーズ

久光製薬スプリングス

NECレッドロケッツ

JTマーヴェラス

埼玉上尾メディックス

トヨタ車体クインシーズ

日立リヴァーレ

東レアローズ

PFUブルーキャッツ

岡山シーガルズ

KUROBEアクアフェアリーズ

 

 

4.競技方法

〔男子〕

①10チームによる3回戦総当たり方式によるV・レギュラーラウンドを行う。

②V・レギュラーラウンド上位6チームがファイナル6に進出する。残りの下位4チームの順位は確定し、さらに9位~10位のチーム(下位2チーム)はV・チャレンジマッチに出場する。

※S2上位チームが2019-20V.LEAGUE・S1のライセンスを満たしていない場合、V・チャレンジマッチは開催しない。

③「ファイナル6」はV・レギュラーラウンド上位6チームによる1回戦総当たり方式で行い、その最上位のチームがファイナルに進出し、2位チームと3位チームがファイナル3に進出する。ファイナル6の4位~6位のチームの最終順位が確定する。

④「ファイナル3」はファイナル6・2位チームと3位チームによる2回戦・ゴールデンセット方式で行い、勝者がファイナルに進出する。敗者は最終順位が3位に確定する。

⑤ファイナルはファイナル6・1位チームとファイナル3勝者による2回戦・ゴールデンセット方式で行い、勝ったチームが優勝、敗れたチームが準優勝となる。

⑥全試合5セットマッチで行う。

〔女子〕

①11チームをイーストカンファレンス(6チーム)、ウエスタンカンファレンス(5チーム)に分かれそれぞれ2回戦総当たり方式によるV・レギュラーラウンドを行う。

②イースタンカンファレンスとウエスタンカンファレンスによる交流戦を2回戦行う。

③それぞれのカンファレンス上位4チームにて「ファイナル8」は1回戦総当たり方式で行い、その最上位のチームがファイナルに進出し、2位チームと3位チームがファイナル3に進出する。ファイナル8の4位~8位のチームの最終順位が確定する。

④両カンファレンスの下位チーム(計3チーム)はV・チャレンジステージに回り、1回戦総当たりによる順位決定戦を行う。

※来シーズンは12チームで行うため、2019-20V.LEAGUE・S1ライセンスを保有した2018-19V.LEAGUE最上位チームはV1リーグに自動昇格する。また2019-20V.LEAGUE・V1ライセンスを保有したチームが2位以内に入った場合は、V1リーグ11位と入替戦(V・チャレンジマッチ)を行う。

⑤「ファイナル3」はファイナル8・2位チームと3位チームによる2回戦・ゴールデンセット方式で行い、勝者がファイナルに進出する。敗者は最終順位が3位に確定する。

⑥ファイナルはファイナル8・1位チームとファイナル3勝者による2回戦・ゴールデンセット方式で行い、勝ったチームが優勝、敗れたチームが準優勝となる。

⑦全試合5セットマッチで行う。

 

5.順位決定方法

〔男子〕

<V・レギュラーラウンド>

(1)ポイント制を導入し、試合結果により次のポイントを付与する。

条件

ポイント

「3-0」もしくは「3-1」での勝利

3点

「3―2」での勝利

2点

「2-3」での敗戦

1点

「0-3」もしくは「1-3」での敗戦

0点

(2)V・レギュラーラウンドのリーグ戦の順位は、獲得したポイントの高いチー

ムを上位とする。2つあるいはそれ以上のチームの獲得ポイントが並んだ場合は、勝率の高いチーム、勝率も同率の場合はセット率、セット率も同率の場合は得点率の高いチームを上位とする。尚、得点率も同率となった場合は、当該チーム間での計算を行い、ポイント、勝率、セット率、得点率の順で上位チームを決める。

<V・ファイナルステージ(ファイナル6)>

(1)ファイナル6進出チームにはV・レギュラーラウンドの成績(順位)により予め、次の持ち点(ポイント)を付与する。

【ファイナル6進出チームに付与する持ち点の内容】

1位・5点、2位・4点、3位・3点、4位・2点、5位・1点、6位・持ち点なし

※上記の順位はレギュラーラウンド順位

(2)ファイナル6のリーグ戦の順位は、ファイナル6進出時に付与された持ち点(ポ

イント)に、ファイナル6で獲得したポイントを加算し、ポイントの高いチームを上位とする。ポイントが並んだ場合は、V・レギュラーラウンド順位上位チームを上位とする。

<V・ファイナルステージ(ファイナル3、ファイナル)>

(1)ファイナル3、ファイナルは2戦方式とする。

(2)2戦での順位決定方法は、V・レギュラーラウンド、ファイナル6(V・ファイナルステージ)までとは異なり、勝敗のみを採用する(ポイント、セット率、得点率は除外)。

(3)勝敗が五分(1勝1敗)となった場合は、2試合目後に1セットのゴールデンセットを行う。

(4)ゴールデンセットは25点制で行い、獲得したチームを勝者とする。

〔女子〕

<V・レギュラーラウンド><交流戦>

(1)ポイント制を導入し、試合結果により次のポイントを付与する。

条件

ポイント

「3-0」もしくは「3-1」での勝利

3点

「3―2」での勝利

2点

「2-3」での敗戦

1点

「0-3」もしくは「1-3」での敗戦

0点

(2)20試合の総合ポイントでイーストカンファレンス、ウエストカンファレンスの順位を決定する。

(3)リーグ戦の順位は、獲得したポイントの高いチームを上位とする。2つある

いはそれ以上のチームの獲得ポイントが並んだ場合は、勝率の高いチーム、勝率も同率の場合はセット率、セット率も同率の場合は得点率の高いチームを上位とする。尚、得点率も同率となった場合は、当該チーム間での計算を行い、ポイント、勝率、セット率、得点率の順で上位チームを決める。

<V・チャレンジステージ>

①V・レギュラーラウンドの両カンファレンスの順位ごとに事前にポイントを付与する。5位1ポイント、6位0ポイントを付与する。

②3チームで1回戦総当たりを行う。順位はポイントを優先とし、ポイントが並んだ場合はV・レギュラーラウンドのポイント数が高いチームが上位とする。

③最終順位最下位チームはS1ライセンスを保有するV2リーグ2位チームとV・チャレンジマッチ(入替戦)を行う。

※2019-20V.LEAGUE・S1ライセンス保有したV2リーグの最上位チームは、2019-20V.LEAGUEにて自動昇格する。V2リーグ2位チームが2019-20V.LEAGUE・S1ライセンスを保有していない場合は、入替戦を行わない。

<V・ファイナルステージ(ファイナル8)>

(1)V・レギュラーラウンドの両カンファレンスの順位ごとに事前にポイントを付与する。1位6ポイント、2位4ポイント、3位2ポイントを付与する。4位には付与されない。

(2)8チームで1回戦総当りを行い、1位がファイナルへ、2位と3位はファイナル3へ進出する。 その順位はファイナル8進出時に付与されたポイントに、ファイナル8で獲得したポイントを加算し、合計獲得ポイントの高いチームを上位とする。 複数チームのポイントが並んだ場合は、V・レギュラーラウンドの合計獲得ポイントが高いチームが上位となる。

(3)4位~8位は順位が確定する。

(4)ファイナル8のリーグ戦の順位は、ファイナル8進出時に付与された持ち点

(ポイント)に、ファイナル8で獲得したポイントを加算し、ポイントの高いチームを上位とする。

<V・ファイナルステージ(ファイナル3、ファイナル)>

(1)ファイナル3、ファイナルは2戦方式とする。

(2)2戦での順位決定方法は、V・レギュラーラウンド、ファイナル6(V・ファイナルステージ)までとは異なり、勝敗のみを採用する(ポイント、セット率、得点率は除外)。

(3)勝敗が五分(1勝1敗)となった場合は、2試合目後に1セットのゴールデンセットを行う。

(4)ゴールデンセットは25点制で行い、獲得したチームを勝者とする。

 

<共通事項>

棄権または何らかの理由で不戦敗となった場合は、0-25、0-25、0-25で敗戦したもの

と見なす。

 

6.試合球:男女ともミカサ社製カラーボール(MVA200:検定球5号・人工皮革)

          

7.オープニングセレモニー:

「男子」平成30年10月26日(金)大田区総合体育館。

「女子」平成30年11月3日(土) 駒沢体育館。

 

8.表彰:Vリーグ機構表彰規程により行う。表彰式の要領については、別途定める。

 

9.ドーピング:ドーピングコントロールを行う。

 

10.チャレンジシステムを採用する。

選手別成績・ランキング

チーム別成績・ランキング

公式記録