
富士通カワサキレッドスピリッツ

1979年に川崎工場の9人制から派生する形で発足。寄せ集めのメンバーから口コミで集まった経験者を中心に力をつけ、83年度の第4回東部地域リーグ戦に初出場して以来、第23回まで22回連続出場し、優勝4回、準優勝3回、3位を6回を記録している。そのほか、天皇杯皇后杯(黒鷲旗:旧都市対抗)に14回出場、全日本実業団優勝大会優勝2回、関東実業団選手権大会準優勝2回等、数多くの優秀な成績を収めている。2006年3月、最終順位決定戦(入替戦)に勝利すると、2006/07シーズンよりV・チャレンジリーグに昇格。2008/09シーズンからは3季連続で2位に入り、Vプレミアリーグとの入替戦を戦っている。2015/16シーズンには念願の初優勝を達成し、2016-17シーズンは準優勝となりましたが、2017-18シーズンは優勝。V・DIVISION2とリーグが変更された2018-19シーズンも優勝し、V・チャレンジリーグと合わせ2連覇を達成。 仕事とバレーボールの両立を大前提としながらも、「明るく、楽しく、そして強く」をスローガンに活動を続けている。V・DIVISION1の昇格を目指し、 観ている方に笑顔や元気、勇気を与える試合をお見せできるよう日々の練習に励んでいます。
登録選手変更(過去7日以降)
背番号 | 氏名 | 登録有効日 |
---|---|---|
変更はありません。 |
スタッフ
役職 | 氏名 |
---|---|
部長 | 福竹 主水 |
監督 | 山本 道彦 |
シニアアドバイザー | 勝田 祥平 |
総務 | 平澤 徹 |
コーチ | 中川 剛 |
マネージャー | 中川 睦美 |
マネージャー | 藤吉 真穂 |
チーフアナリスト | 出町 虎將 |
アナリスト | 松尾 和真 |
アナリスト | 村越 莉子 |
広報担当 | 三芳 健斗 |
プロモーション | 志波 京介 |
管理栄養士 | 川本 弥生 |
トレーナー | 清野 良 |
トレーナー | 宮本 賢 |
トレーナー | 西村 知佳 |
登録選手
背番号 | 氏名 | 登録有効日 |
---|---|---|
1 | エバデダン ジェフリー 宇意 | 2019-11-24 |
2 | 樋内 竜也 | 2022-10-17 |
3 | 緒方 悠大 | 2021-11-12 |
5 | 吉田 綜眞 | 2019-11-24 |
7 | 加藤 大雄 | 2016-11-21 |
8 | 後藤 滉貴 | 2016-11-21 |
9 | 江藤 巧 | 2022-10-17 |
10 | 岡村 義郎 | 2011-11-07 |
11 | 菅沼 海成 | 2023-10-27 |
13 | 兵頭 佳樹 | 2019-11-24 |
14 | 谷平 拓海 | 2019-11-24 |
15 | 小野 宙 | 2020-11-07 |
19 | 松本 喜輝 | 2023-10-27 |
20 | 高橋 太 | 2022-10-17 |
21 | 秦 俊介 | 2021-11-12 |
22 | 南本 一成 | 2021-11-12 |
23 | 田中 友貴 | 2022-10-17 |